- 
                
                    
放課の練習もがんばります
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
学校日記
今週から、業間放課はマラソン練習優先となります。さっそく練習する子がたくさんいました。
 - 
                
                    
今週のお花を生けてくださいました
- 公開日
 - 2025/11/04
 
- 更新日
 - 2025/11/04
 
学校日記
今週も、朝からたくさんのお客さんが来校されています。すてきなお花とともにお迎えできることがうれしいです。お花のボランティアさんありがとうございます。
 - 
                
                    
3年生 消防署見学に行ったよ その3
- 公開日
 - 2025/10/30
 
- 更新日
 - 2025/10/29
 
学校日記
社会の学習で、消防署へ見学に行きました。消防車や消防署の中を見たり、消火器や防火衣を体験したりしました。教科書には載っていないことも教えてもらい、充実した見学になりました。
 - 
                
                    
4年生 水のかんきょう楽校
- 公開日
 - 2025/10/29
 
- 更新日
 - 2025/10/28
 
学校日記
+1
10/28に水のかんきょう学習館、水源頭首工にて明治用水の歴史について学んできました。
実際に現地を見学しながら、水がどのように引かれ、どのような工夫によって地域の田畑を潤してきたのかを知ることができました。教科書で見るだけでは分からなかった先人たちの努力や知恵を、目で見て肌で感じることができ、とても貴重な体験になりました。明治用水が地域の発展に大きく貢献してきたことを学び、これからも大切にしていきたいと思いました。
 - 
                
                    
3年 消防署見学に行ったよ その1
- 公開日
 - 2025/10/28
 
- 更新日
 - 2025/10/28
 
学校日記
社会で学習した消防署へ見学に行きました。
実際に水消火器をやったり、防火衣を着たりしました。
たくさんの質問にも答えてもらい、消防車、救急車の中も見せてもらいました。
 - 
                
                    
3年生 消防署見学へ行ったよ その2
- 公開日
 - 2025/10/28
 
- 更新日
 - 2025/10/28
 
学校日記
消防署見学に行ってきました。
消防士の方が防火衣を着たり、放水をしたりするところを間近でみることができました。
新たな気づきがたくさんある見学となりました!
 - 
                
                    
入賞おめでとうございます
- 公開日
 - 2025/10/24
 
- 更新日
 - 2025/10/24
 
学校日記
 各種作品展やスポーツの大会で入賞したみなさんの表彰がありました。
 - 
                
                    
4年生 理科 水てっぽうも楽しいです
- 公開日
 - 2025/10/23
 
- 更新日
 - 2025/10/23
 
学校日記
空気てっぽうの次は、水の性質を利用した水てっぽうで遊びました。遠いところはもちろん高いところまで水が届いたので、みんなびっくりしました。
+4
 - 
                
                    
【1年生】秋をみつけにいったよ
- 公開日
 - 2025/10/22
 
- 更新日
 - 2025/10/21
 
学校日記
今日は、いずみ公園に行って秋を探しにでかけました。
いずみ公園にはたくさんのどんぐりやまつぼっくり、落ち葉が落ちていて、みんな夢中になって拾いました。
「小さいのがあったよ」「ぼうしつきだよ~」と報告してくれる子や
「みてみて~いつぱいひろったよ」といっぱい集めたどんぐりの袋をにこにこの笑顔で見せてくれました。
学校に戻ってから、どんぐりや落ち葉をならべて、お顔やちょうちょを並べて作ったり、拾った落ち葉で
こすり出しをしたりしました。
みんなたくさんの秋が見つけられましたね!
 - 
                
                    
3・4年生「おはなしの会」がありました
- 公開日
 - 2025/10/22
 
- 更新日
 - 2025/10/22
 
学校日記
 お話の世界に浸り、楽しく聴いていました。ボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。
+5
 - 
                
                    
班長会がありました
- 公開日
 - 2025/10/20
 
- 更新日
 - 2025/10/20
 
学校日記
 全通学班の班長が集まり、班長会を行いました。全体会のあと、各通学団に分かれて担当者と話します。登下校の様子や、困っていること・改善したいと思うことなどを伝えていました。班の全員が安全に登下校できるようにと、真剣に話し合っていました。
+1
 - 
                
                    
2年生 算数九九をがんばってます
- 公開日
 - 2025/10/16
 
- 更新日
 - 2025/10/07
 
学校日記
九九が始まりました。5のだんと2のだんを言えるように練習しています。「上がり」「下がり」「ばらばら」の3通りを友達どうしで聞き合っています。
+1
 - 
                
                    
【1年】校外学習
- 公開日
 - 2025/10/15
 
- 更新日
 - 2025/10/15
 
学校日記
+1
今日は、待ちに待った校外学習の日でした。
碧南海浜水族館へ行ってきました。
水族館では、大きな魚や小さな魚。色鮮やかな魚を見ました。
子どもたちは大興奮!!
ビンゴカードの魚を探しながら、グループで協力をして見学することができました。
水族館にあるビオトープに行きました。
秋の植物を一生懸命探し、友だちに教え合いっこしてました。
お昼は、お弁当をみんなで食べました。
雨が降ってきてしまい、公園では食べれませんでしたが、
お家の人が作ってく下さったおいしいお弁当にみんな大満足でした。
初めての、校外での学習やグループでの活動に
子どもたちの成長を感じられた一日でした。
 - 
                
                    
6年生 ふれあい会議でいじめ0(ゼロ)をめざそう❗️
- 公開日
 - 2025/10/15
 
- 更新日
 - 2025/10/15
 
学校日記
6年生の代表児童が「ふれあい会議」に参加しました。イジメ0を目指して、明和小の代表児童、明祥中の代表生徒とともに工夫できることこについて、話し合ました。
 - 
                
                    
三河万歳クラブが披露しました(10月11日)
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
学校日記
 安祥文化のさとまつりで、三河万歳クラブが発表しました。石舞台で行う予定でしたが、雨が降ったため、特設舞台で披露することになりました。今年度初の発表で、初めて出演するメンバーもいましたが、堂々と舞うことができました。
 - 
                
                    
ふれあい会議が行われました
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
学校日記
明祥中学校、明和小学校、丈山小学校の3校が、オンラインで会議を行いました。明るく、楽しい学校生活にするためにどうしたらよいか、各校の代表者が話し合いました。「いじめ」についても取り上げ、各校の様子や、解決に向けてどのようにしていけばよいか、思いや考えを出し合いました。
 - 
                
                    
3年生 アイシン工場見学
- 公開日
 - 2025/10/09
 
- 更新日
 - 2025/10/09
 
学校日記
アイシンの工場見学に行きました。
社会の授業で勉強したものを実際に見て、
大きさに驚いたり、触らせてもらったりしました。
たくさんの質問もさせてもらい、予想したものと
答えのたしかめもできました。
 - 
                
                    
3年生 太陽の光
- 公開日
 - 2025/10/09
 
- 更新日
 - 2025/10/09
 
学校日記
鏡ではね返した日光は、どのように進むか実験をしました。そのあと、はねかえした日光を他の鏡ではね返してリレーをしました。3人目からが難しく、角度を調整して挑戦しました。
 - 
                
                    
4年 理科空気てっぽうおもしろいです
- 公開日
 - 2025/10/09
 
- 更新日
 - 2025/10/08
 
学校日記
空気をとじこめておすと体積が小さくなって、元に戻ろうとする力を使って、空気てっぽうに挑戦しました。音が面白くてわくわくしました。
+3
 - 
                
                    
4年生 校外学習1
- 公開日
 - 2025/10/08
 
- 更新日
 - 2025/10/08
 
学校日記
セントレアのフライトオブドリームズの入り口と空港が見渡せるデッキで、集合写真を撮りました。急によい天気になって、暑かったです。
+5