3年ふるさと歴史学習 (2/14)
- 公開日
- 2018/02/14
- 更新日
- 2018/02/14
学校日記
和泉町きらめきクラブの方を講師にお迎えし、昔の道具について教えていただきました。おかま・せいろ・石うす・天秤ぼう・おけなどの道具を手に、使い方などをわかりやすく教えていただきました。授業を振り返り、「昔の道具は今の道具よりも使い方が難しい」「昔の道具は貴重な物で、家にあったら使ってみたい」といった感想を述べました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |