学校日記

学校で咲く向日葵とともに~今日は8月15日です~

公開日
2024/08/15
更新日
2024/08/15

学校日記

  • 20240815_072429.jpg

https://swa.anjo.ed.jp/anjo01/blog_img/23786266?tm=20240815073044

本日は8月15日です。
学校では、皆さんの登校に合わせて3年4組の皆さんが植えたひまわり🌻が育っています。
もう待ちきれないのか、しだいに咲き始めています。

夏休みも後半戦に入って来ました。
引き続き、元気に過ごしてほしいと思います。

予定のところにも記載してありますが、今日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とされています。
ちょうどおじいちゃんやおばあちゃんの家に帰っている人もいるかもしれませんね。
わたしたちの生まれるずっとずっと前の話です。

今から79年も前のことですが、この地にも確かに戦争がありました。

二本木小学校ができて52年もたちました。
でも、戦争があったのはそれよりもずっとずっと前のことです。
その頃、安城市域には海軍の飛行場があり、零戦が飛び立っていました。
市域には軍需工場に転用された企業も多くありました。
近隣市では岡崎市のほか、名古屋市、豊橋市、豊川市などに空襲があり、大きな被害を出しました。
名古屋城もこの時に燃えてしまいました。
戦時下で大きな地震を経験し、安城市域も大きな被害を受けました。
大都市から空襲を逃れて疎開してきた子どもたちもこの地震で亡くなりました。
それほどの大きな地震は、戦争中であったこともあり、秘密とされていたといいます。
そして、多くの人が戦争で亡くなりました。

そんな戦争の終わりが宣言された日が、今日です。
あれから、79年の歳月が経ちました。
学校にいる全ての先生たちも生まれる前のことです。


ニュースを耳にすると、世界では様々な争いが起きていることがわかります。
国内で、国同士で、民族の間で、衝突が起きています。
私たちは、今ある平和を当たり前のように過ごしていますが、この平和をどうやって続けるかはとても大切です。
様々な国から集まって「仲よく」を校訓にしている学校だからこそ、これから先どうするべきかを考えていくことのできる場がこの学校だと思います。
こうしたことを考えることは、次の時代に生きていく皆さんにとって大事なことだと思います。

ユネスコ憲章前文には、こう書いてあります。
Since wars begin in the minds of men, it is in the minds of men the defenses of peace must be constructed.
「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。」

あなたの心の中に、「平和のとりで」、つまり、平和の意識をもつことはとても大切なことだと私たちは考えます。
平和を祈念する、平和について考えるよい機会としていただければと思います。