【愛知県からのお知らせ】4年生向けに「ぼぉーサイカレンダー」を配るけど、ダウンロードもできるからぜひ家庭で使ってみてね!
- 公開日
- 2025/08/16
- 更新日
- 2025/08/16
おしらせ
愛知県防災安全局より愛知県教育委員会を通じてお知らせがありました。
今年度も、4年生には「ぼぉーサイ(防災)カレンダー(2025.9~2026.8)」を、5年生には「サイ点シート」を配布してくださるそうです。
また、ダウンロードもできるので、学年を超えて各自活用することが可能です。
小学生向け防災啓発用パンフレット「ぼぉーサイ(防災)カレンダー」について(愛知県ウェブサイトに飛びます)
愛知県では、2025年3月に「愛知県地域強靱化計画」を改訂したことをご存知ですか?
ここでは児童生徒への継続的な防災教育等の推進が求められています。
本校では総合的な学習の時間が始まって以来、毎年5年生が「防災」をテーマに学びを深めています。
毎年「防災」でも主軸となるテーマは少しずつ変わるのですが、今年度も予定表をご覧頂いたらわかるように、様々な取り組みを進めていきます。
そんななか、この「ぼぉーさいカレンダー」は、家族で相談して防災計画を立てていくのに有効なものです。
案内にも書かれていますが、「カレンダー」ではありますが、「防災啓発パンフレット」でもあります。
本校では届きしだい、2学期開始以降、4年生児童への配布を進めます。
カレンダーも9月始まりのカレンダーです。
月ごとに防災に関するテーマを取り上げていますので、おうちでも参考になります。
カレンダーサイズもコンパクトです。
ページの左半分にカレンダー、右半分にイメージ図及び家庭で取り組んでいただきたい簡単な項目がチェック形式で掲載されています。
小学5年生の児童に配布するのは、このカレンダーを1年間取り組んでどうだったかチェックするカード(!)
1年間でどれだけ点数が上がったか(取組が進んだか)の確認などに御活用ください。
以上、愛知県からのお知らせでした。