-
明祥プラザ開館式典(3/30)
- 公開日
- 2016/03/30
- 更新日
- 2016/03/30
校長室より
式典のアトラクションのトップバッターとして、本校の三河万歳クラブが出演し、開館をお祝いしました。とてもきれいで、充実した施設でした。
-
和泉保育園卒園式に参加しました(3/25)
- 公開日
- 2016/03/25
- 更新日
- 2016/03/25
校長室より
卒園式での元気のよい返事や歌声に感心しました。また、保育証書をもらう前に1人ずつ小学校での抱負を発表しました。みんな、小学校生活を楽しみにしている様子が伝わってきて、来月からがんばろうという気持ちが高まりました。
-
明日から春休み
- 公開日
- 2016/03/24
- 更新日
- 2016/03/24
校長室より
修了式も終わり、明日からは春休みです。職員は本年度の事務を完了させる一方で、来年度の準備に入ります。春季休業中は、この二つが同時進行していきます。校内に目を向けると、桜やチューリップがきれいに咲き、春本番を感じさせます。本年度、本校いただきましたご理解とご協力に心より感謝申し上げます。一年間ありがとうございました。
-
町内会長さんに聞いてもらおう(5年)
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
学校日記
3月23日(水)、「半場川をよりきれいな川にしたい」そのためには、地域の方々の協力も大切だと考えた子どもたちは、和泉町の町内会長さんをお招きして、5年生が今まで半場川について学習してきたこと、自分たちが学習を通して考えたこと、これからの半場川についての思いなどを聞いていただく会を開きました。
-
半場川に看板を(5年)
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
学校日記
5年生はこの1年、半場川をきれいにする取り組みを続けてきました。自分たちだけではなかなかうまくいきません。地域の人たちに協力を呼びかける方法の一つとして、看板を作ることにしました。下絵を選んだあと、一人一パーツずつ描いたクラス全員の作品です。一人でもごみを捨てないで持ち帰る人が増え、川がきれいになることを願っています。
-
家族とほっとタイム(5年)3/22
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
学校日記
家庭科で家族とのだんらんについて学習しました。心がほっとする物を食べながら、楽しく過ごすことができたらいいね・・・ということで、今日は白玉粉を使ったおやつを作ってみました。おいしいフルーツ白玉あんみつができました。家庭科の学習を始めて1年。包丁を使うことにも慣れてきました。ぜひ、家でもやってみてくださいね。
-
歌の交流(3−1・5−1)3/22
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
学校日記
3年生の「歌自まん係」さんから、一緒に歌いましょうとお誘いがありました。まず、3年生が「レッツ サーチ フォー トゥモロー」のソプラノを、次に5年生がアルトを歌い、お互いに聴き合いました。最後は、いよいよ合唱です。学年が違っても声を合わせて歌うことの楽しさを感じたひと時でした。
-
マイふりこを作ってみよう(3/15)
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
学校日記
理科「ふりこの動き」の学習後、メトロノームのように速さを変えられるふりこを作り、「今月の歌」のCDに合わせてゆらしてみました。合わせるのはなかなか難しかったですが、学習した「ふりこの1往復する速さはふりこの長さに関係がある」ということを実感できました。
-
6年生に漢字を送ろう(3/15)
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
学校日記
国語の時間に「6年生に送る字をすいせんしよう」という学習をした5年生が、漢字を一字選び、選んだ理由を話しながらフレンドグループの6年生に漢字を送りました。
-
教室移動(3/23)
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
校長室より
明日の修了式をひかえ、5時間目に教室移動を行いました。5年生が他学年の机も運び、がんばってくれました。新しい教室に移った子どもたちの表情が、新学年に向けての期待で輝いているように見えました。
-
あと3日(3/22)
- 公開日
- 2016/03/22
- 更新日
- 2016/03/22
校長室より
卒業式も終わり、6年生のいない校舎はやはりさみしい感じがします。5時間目は、掃除をしたり学級で遊んだりしている子どもの姿がみられました。ともに1年間過ごしたクラスともあと少しです。
-
6年生修了式での話(3/17)
- 公開日
- 2016/03/17
- 更新日
- 2016/03/17
校長室より
今、代表の子に6年生の修了証を渡しました。この1年間よく努力をして学習に取り組んだので、6年生の修了を認めるものです。これでいよいよ明日は全員が卒業式を迎えることができます。
さて、今週の火曜日まで給食の時間に6年生のみなさんと順番に会食を行ってきました。みなさんからいろいろな話を聞くことができ、とても楽しい時間でした。その中で、中学校で楽しみにしていることと、心配なことを聞きました。楽しみにしていることでは、部活動といろいろな行事をあげる子が多かったです。一方、心配なことは、勉強や友達づくりのことをあげる子が多かったです。
みなさんは、今、人生という長い道のりの曲がり角にいると思います。曲がり角は先が見えにくいので、心配や不安なことが多いのも当然です。でも、曲がり角の先には、中学校生活というすばらしい世界が待っています。
ところで、みなさんは「案ずるより産むが易し」という言葉をきいたことがありますか。どんな意味かというと、「物事は、実際に行なってみると、やる前に心配していたほど難しくはない。」という意味です。中学校に入ったら、自分からどんどん周りの人に声をかけてみましょう。きっと友達が増えていきます。勉強でわからないことがあったら、自分から先生や友達にわからないところをきいたり、計画的に家庭学習に取り組んだりしてみましょう。きっとわかることが増えていきます。「案ずるより産むが易し」です。とにかく、心配しているよりも、自分から積極的に行動すれば、きっとうまくいきます。
いよいよ、本校の児童としてみなさんと会えるのも明日が最後となります。卒業式では、元気よく返事をして、笑顔で卒業証書を受け取ってくれることを楽しみにしています。
-
大松祭(3/16)
- 公開日
- 2016/03/16
- 更新日
- 2016/03/16
校長室より
6−1が総合的な学習のまとめとして、「大松祭」を開きました。丈山小学校の南庭にある大松は泉小学校から移植された、思い出の込められた松です。この松について勉強した6−1が後輩にその大切さを伝えるために開きました。ペア学級の1−1を招待し、クイズ形式を取り入れながら、学習してきたことを伝えました。
-
壮行会の練習(3/15)
- 公開日
- 2016/03/15
- 更新日
- 2016/03/15
校長室より
先週から、業間放課を使って4年生が壮行会の練習を毎日行っています。卒業式まであと3日。当日は雨が降りませんように。
-
スクールサービス(6年)
- 公開日
- 2016/03/15
- 更新日
- 2016/03/15
学校日記
3月15日(火)、卒業式を3日後に控えた6年生が、今までお世話になった学校に感謝の気持ちを込めて掃除をする「スクールサービス」活動をしました。お掃除棒やメラニンスポンジを使って、普段の掃除の時間以上に細かい所まで丁寧に掃除をしました。
-
おもちゃ教室へようこそ(2年)
- 公開日
- 2016/03/15
- 更新日
- 2016/03/15
学校日記
3/15(火)、2年生は、国語「おもちゃ教室へようこそ」の単元で、おもちゃの作り方をうまく説明する学習をします。今日は、1年生にお客さんになって来てもらい、自分たちが考えたおもちゃの作り方を説明し、いっしょに作って楽しく遊びました。
-
タブレットを使った理科の授業(3/11)
- 公開日
- 2016/03/11
- 更新日
- 2016/03/11
校長室より
2時間目、4−1でタブレットを活用した理科の公開授業が行われました。空気中に水蒸気が存在することを理解し、それを実験結果から説明することが授業のねらいです。実験結果を撮影した写真をクラス全体で見たり、タブレット上で自分の考えをまとめたりしました。子どもたちにとって少しでもわかりやすく、楽しい授業づくりができるよう、タブレットを有効に活用していきたいと考えています。
-
思い出詰まった作品集(3/10)
- 公開日
- 2016/03/10
- 更新日
- 2016/03/10
校長室より
4年2組では、今年度自分がつくった絵や掲示物などを綴った作品集を作っていました。子どもたちは作りながら、自分の学びの足跡を懐かしそうに見ていました。
-
「ありがとう」の気持ちをこめて(3/9)
- 公開日
- 2016/03/09
- 更新日
- 2016/03/09
校長室より
6時間目のメルヘンルームでは、6年3組にペア学級の1年3・4組の子どもたちが手紙と飾りを渡し、いっしょに歌を歌っていました。かわいらしいプレゼントを6年生の子どもたちは笑顔で受け取っていました。1年生の優しい気持ちは卒業間近の子どもたちにとって、思い出に残るプレゼントになったことでしょう。
-
あと9日で(3/9)
- 公開日
- 2016/03/09
- 更新日
- 2016/03/09
校長室より
卒業式。校内にも卒業をお祝いする掲示が増えてきました。今日の4時間目の式練習では、2年3組を招いて歌の練習の成果を披露していました。6年生の子どもたちは、毎日真剣に練習に取り組んでいます。