学校日記

かきぞめコンクール開催(愛知教育文化振興会)~1月に校内書き初め会をやりますが、事前練習の成果をぜひ個人応募してね~

公開日
2024/11/23
更新日
2024/11/17

おしらせ

  • 837785a0c29e532e655a6951ae0e89d9_page-0001.jpg
  • 264826f489fccfd6b481b0b238227c17-1_page-0001.jpg

https://swa.anjo.ed.jp/anjo01/blog_img/77598177?tm=20241117111605

https://swa.anjo.ed.jp/anjo01/blog_img/77598178?tm=20241117111605

公益財団法人愛知教育文化振興会から、令和6年度 『かきぞめコンクール』を開催するというお知らせがとどきました
本校でも3学期が始まってすぐの1月8日に校内で「書き初め会」を開催します
1・2年生は鉛筆による「硬筆」で、3年生以上は書道での「毛筆」で行います
校内で優秀な作品は表彰するほか、二本木公民館まつりに出品する予定です
また、これに先立ち冬休みの課題として、書き初めの練習をお願いする予定です
さらには、学校の書写(国語)の時間に練習を始めていきます

と、普通ならこれで終わるのですが、
本校の「書き初め」の手本を企画編集している公益財団法人愛知教育文化振興会より、
これとは別に、同じ字・同じ手本を用いての「個人応募」により書き初め(硬筆・毛筆)でコンクールを開催するということをお聞きしました

こちらは、本校のみでもなく、さらには安城市のみではなく、広く三河一帯の小中学校に声をかけていらっしゃいます
ということは、三河地域の皆さんと自分の字の腕試しをするには、またとない機会となると思います
せっかく日々習字を学んでいたり、人よりも多く取り組んでいる人がいましたら、
また、硬筆など毎日頑張ってて取り組んでいるお子さんがいらっしゃいましたら、その成果をコンクールに応募する形で示してみてはいかがでしょうか

詳細は、こちらの令和6年度 『かきぞめコンクール』 作品募集について(愛知教育文化振興会HPのPDFに飛びます)をご覧ください
あくまで参加を希望する個人での応募となっており、応募者自身の学年作品に限り、一人1点とします
(他学年のものではなく、自分の学年でお願いします)
小学校1・2年は硬筆、3年生以上は毛筆です(中学校も応募していますので、お兄さんお姉さんにも伝えてください)
 応募期間は短いので注意です
年明けの、令和7年1月6日(月)~令和7年1月9日(木)の間で、1月9日(木)必着です
応募方法は、皆さんに配付している「かきぞめ手本」の評価表下欄の「応募票」を用いるか、愛知教育文化振興会HPより「かきぞめコンクール応募票」をDLして必要事項を記載し、応募作品の裏面下部に貼付(のり付け)してくださいとのことです
  ※小1・2年の硬筆作品は、愛知教育文化振興会の「硬筆用紙」かHPからDLしたかきぞめコンクール「硬筆用紙」を使って応募してくださいとのことでした 
 なお、個人での郵送でも、直接届けてもよいそうです

学校からの応募はできません
皆さんご自身や、皆さんに書道を教えてくださっているおうちの方や先生などと相談して、ぜひふるってご応募ください

頑張ってきたことがたくさん評価される場所があることは、とてもよいことだと思います
そして、書き初め…と聞くと、いよいよ年の瀬が迫っているんだなということを実感し、あんなに暑かった今年も終わりがみえ始めているんだなと実感します
よい冬休みにするためにも、計画的に進めてみてくださいね

以上、お知らせでした