学校日記

【愛知県教育委員会からのお知らせ】あいちの味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト大募集!

公開日
2023/06/23
更新日
2023/06/23

おしらせ

愛知県教育委員会では、小学校5・6年生を対象に、令和5年度「あいちの味覚たっぷり!わが家の愛であ朝ごはんコンテスト」の献立を募集します。
既に子供たちにチラシ(こちらにリンクあり)は配布しておりますが、本校ウェブサイトでも再度案内します。

「元気な一日のはじまりは朝ごはんから」と言われます。
小学生が毎日の朝ごはんをきちんととることは、よい生活リズムをつくり、健やかに成長していく上でとても大切なことです。

また、家族のことを思いながら自ら朝ごはんをつくったり、地元で生産される食材や郷土料理に関心を深めたりすることは、食を通して家族やまわりの人々への感謝の気持ちを強くするとともに、環境に優しい食生活を実践する意欲や、ふるさとを誇りに思う心の醸成にもつながります。
そこで、愛知県教育委員会では、地元の食材や郷土料理を取り入れながら、家族でおいしく食べる「愛であ朝ごはん」の献立づくりや調理などを通して、家族で望ましい食生活について一緒に話し合ったり、家族の絆(きずな)を深め合ったりすることを目指してこのコンテストを実施します。

テーマは、「地元の食材や郷土料理を取り入れた家族の愛を感じる愛であ朝ごはん」です。

献立を考えて応募用紙に記入し、切り取って学校に提出してください。
7月3日より受け付けます。
募集期間の〆切が、県のウェブサイトには「9月1日」までとなっています。
従って、愛知県の〆切に間に合わせるため、もし応募したい人がいましたら、本校では夏休み中に学校に持参してもらいたいと思っています。
やむを得ない事情で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
予選は書類審査ですが、この予選を通ると、「本選」が10月22日にあります。
こちらは、東海学園大学名古屋キャンパスを会場に、実際に応募献立を3人分作ります。
「料理ならできます!」という人は、ぜひ応募してほしいと思います。
詳細は、こちらの愛知県庁公式ウェブサイト内の案内ページをご覧ください。
また、本戦では60分で調理し、一人分500円以内と定められているなど、詳細はこちらの募集要項をお読みいただければと思います。
既に配布しておりますが、応募用紙はこちらとなります。
ふるってご応募をお待ちしております。