学校日記

【愛知県教育委員会からのお知らせ】イングリッシュデイキャンプin津島(12/15・土・1~4年)開催のお知らせ

公開日
2025/10/05
更新日
2025/09/24

おしらせ

愛知県教育委員会からのお知らせです。
来る12月15日(土)に、恒例となりました「イングリッシュキャンプ」を「デイキャンプ」(1日・日帰りの行程)で開催するそうです。
英語に興味のある児童(小学校1年生から4年生)が対象となります。
そして、申込が必要で、応募者多数の場合は抽選となります。


今回は、今年度開校となった愛知県立の中高一貫での附属中学校のひとつである「愛知県立津島高等学校附属中学校」の生徒が活躍をします。
この愛知県立津島高等学校附属中学校は、「国際探究コース」となっています。
津島高等学校の生徒は有名な「尾張津島天王祭」のアナウンスを任されて、英語や中国語で案内をしているほか、今回はそこに中学生もかかわったそうです。
今回のデイキャンプでは、新たな試みとして、津島高等学校附属中学校の生徒と共に楽しく英語に触れられるアクティビティを経験することで、英語に対する興味・関心のさらなる向上を図ることをめざしています。

実施日時は、12月13日(土)10時から11時30分で、愛知県立津島高等学校附属中学校で開催するそうです。
参加対象者は、県内の小学校1年生から4年生です。
ただし、英語に興味・関心をもち、本人が参加を希望している児童です。
現地集合・現地解散となります。
 定員は20名です。

 応募方法は、 参加を希望する児童の保護者は、愛知県電子申請・届出システム(下記のURL)にて応募してください。

https://ttzk.graffer.jp/pref-aichi/smart-apply/applyprocedure-alias/dayc

10月1日(水)~10月24日(金)17時までが期限です。

希望者が多数の場合は、抽選により参加者を決定し、10月末までに応募者にメールにて連絡します。

実施要項・募集要項については、愛知県教育委員会義務教育課の Web サイトに掲載しますので、詳細はこちらをご覧ください。

 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/gimukyoiku/daycamp.html

以上、お知らせでした。