学校日記

【安城市教育委員会からのお知らせ】第60回全日本大学女子ソフトボール選手権大会は今年度も「ソフトボールの聖地」安城で開催!

公開日
2025/08/17
更新日
2025/08/17

おしらせ



文部科学大臣杯第60回全日本大学女子ソフトボール選手権大会(主催:全日本大学ソフトボール連盟)は、今年度も「大学女子ソフトボールの聖地」である安城市総合運動公園内の「DENSO BRIGHT PEGASUS STADIUM(デンソーブライトペガサススタジアム・安城市ソフトボール場)」で開催されます。
今年度は、夏休みの終わりの8月29日(金)より31日(日)まで(予備日9月1日)開催します。
開会式は8月28日(木)だそうです。
先日、大会スローガンとイメージデザインが決まったのだそうです。
また、それ以前にも学校にも素敵なポスターが届いているのですが、大会終了が夏休みの終わりと被っていて、みんなにポスターのよさを感じてもらえません。
そこで、もらったポスターはいち早くみんなが学校に立ち寄った際に見られるように屋外掲示板に貼りました。
ちなみにスローガンは、「青春(と書いて「すべて」)をかけて、この1球に!60年目の軌跡」とあります。
60年の歴史ある大会が安城で開催されるのは、すごいですね。
かっこいい大学生の姿、真剣な大学生のプレー。まさに青春です。
暑いですが、機会があればぜひ行ってほしいなと思います。
ちなみに、学校の屋外掲示板には、同じく夏休み後すぐにイベントが来てしまう「ふれあい田んぼアート2025稲刈りイベント」のポスターも、とともに掲載しています。こちらもご予定をしていただければと思います。

そうそう、インカレは毎年「インカレ応援メニュー」として、市内のいろいろな店舗が「(イン)カレー」を提供するスタンプラリーをしています。

学区でもいくつものお店が賛同してメニューを考案していますよ。
ぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

以上、お知らせでした。