最新更新日:2024/06/20
本日:count up124
昨日:200
総数:607317
「強く」心も体もたくましく元気いっぱいな子 「明るく」明るいあいさつができてみんなと仲良しな子 「正しく」いっぱい勉強し、よいことをどんどんする子
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 習字(10/23)

 毛筆に挑戦しました。どの子も、静かにていねいに取り組みました。
              <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

いずみ 校外学習(10/11)

 1・2年生はビーチランドでイルカショーやセイウチの散歩を見て、とても盛り上がりました。3年生は東山動植物園でたくさんの動物を見ることができました。4年生は明治村で謎解きに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ 道徳の時間(10/10)

 道徳の時間に、「はしの上のおおかみ」というお話を読んで考えました。おおかみさんやくまさんになって、気持ちを考えました。
              <グランドデザイン:心づくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 体育の時間(9/29)

 体育の時間委、マットや跳び箱をしました。うまく踏み切りができるように、練習をしました。ふわふわのマットは、気持ちよかったです。
                <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 授業参観(9/27)

 国語の学習をしました。一生懸命に学ぶ姿を、おうちの方に見ていただくことができました。<グランドデザイン:保護者との連携>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ マット遊び(9/26)

 体育の時間にマット遊びをしました。ロイター板で思い切りジャンプをしたり、前回りに挑戦したりしました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 車を走らせよう(9/22)

 理科の時間に、車を組み立てました。風やゴムの力を使って車を走らせます。実験が楽しみです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

いずみ 絵の具でお絵かき(9/21)

 絵の具を使って絵を描きました。きれいな色がいっぱいでうれしくなりました。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ アートに挑戦(9/13)

 指や手に絵の具を付けて、アート作品を描いています。絵の具の感触も、心地よいです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

いずみ 楽しく学習(9/12)

 個に応じた教材・教具を使って、楽しく学習をしています。学活の時間には、みんなで電車遊びをして交流しました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ 体育の時間(9/8)

 バランスをとってボールを運びます。すぐにボールが落ちてしまって難しかったですが、ボールに集中して慎重に歩きました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

いずみ 図工の時間(9/7)

 指や手のひらに絵の具をつけて、絵を描きました。おもしろい形ができました。色もたくさん使って、とてもきれいです。
             <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 楽しく学習(9/6)

 自立の学習で、カラフルなゴムを指に通し、手先のトレーニングをしました。隣のクラスでは、体を思い切り使って新聞紙を破いたり、新聞紙を丸めたりして楽しくトレーニングをしました。
               <グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 交歓会(7/21)

 市内の小中学校の児童生徒の交歓会を開きました。自己紹介の後、ボッチャをして楽しく交流しました。高学年や中学生は、会の司会や進行でも活躍しました。
画像1 画像1

いずみ がんばったことの発表(7/20)

 1学期に自分ががんばったことを友達の前で発表しました。しっかりとお話することができました。
画像1 画像1

いずみ 楽しい会(7/19)

 いずみ学級のみんなで集まって会を開きました。ジェスチャークイズや、先生の絵本の読み聞かせなど、楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ 七夕飾りづくり(7/4)

 願いごとの短冊と飾りを笹の葉に付けました。みんなの願いがかなうといいですね。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

いずみ ボールを使って(7/4)

 ボールを使って、体を動かしました。ボールを上へ投げたり、落ちてきたボールをキャッチしたりしました。バランスをとってまりつきもしました。とても楽しいです。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

いずみ 七夕かざり(7/3)

 教室に大きな笹が登場しました。みんなの願い事を書いた短冊を飾ります。お願い事がかなうといいですね。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1

いずみ カードゲーム(6/29)

 みんなでカードゲームをしながら言葉の学習をしました。楽しく学習に取り組んでいます。<グランドデザイン:学びづくり>
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 就学時健康診断 3時間授業
10/27 交通安全指導日 班長会A
安城市立丈山小学校
〒444-1221
住所:愛知県安城市和泉町南本郷1番地
TEL:0566-92-0024
FAX:0566-92-3689