![]() |
最新更新日:2023/12/05 |
本日: 昨日:198 総数:410699 |
6月12日(水) 梅雨の曇り空の朝![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(火) 1年生親子ふれあい学級
1年生親子ふれあい学級では、ナフキン作りを行いました。
親子で協力して、ナフキンに好きな絵を描きました。世界に一つのオリジナルナフキンができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(火) 「PTAみんなで撮影会」![]() ![]() ![]() ![]() 6月11日(火)本日の給食の献立
本日の献立は「エビと高野豆腐のうまに、夏野菜の味噌炒め、型抜きチーズ、ごはん、牛乳」です。
![]() ![]() 6月11日(火) 快晴の朝
梅雨の中ですが、今朝は快晴の朝となりました。本日は、2時間目(9時40分)から授業参観、及びドローンによる「PTAみんなで撮影会」(10時40分〜)が予定されています。どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 6月10日(月)本日の給食の献立![]() ![]() 6月10日(月) 交通事故ゼロの日
今朝はわずかながら小雨が降る朝です。今朝も多くの大人の方が児童の登校を守ってくれました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金)給食の時間![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金)本日の給食の献立![]() ![]() 6月7日(金) 朝の登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(木)歯磨きタイム
1年生の歯磨きタイムの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(木) 2年生 図画工作「えのぐじま」
図画工作では、絵の具を使った作品を作りました。絵の具があふれ出る、不思議な「えのぐじま」を発見した子どもたち。どんな島を発見したのでしょうか。作品の完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(木)本日の給食の献立![]() ![]() 6月6日(木) 快晴の朝![]() ![]() 6月5日(水)本日の給食の献立![]() ![]() 6月5日(水)2年交通安全教室
2年生が交通安全教室で、2名の交通指導委員さんから正しい横断の仕方などを学びました。多くの保護者の方々のご協力もいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(水) プール清掃
本日、6年生がプール清掃をしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(水) 朝の交通支援に感謝しています
今朝は、パトカー、白バイによる愛知県警の方々が、児童の登校に合わせて交通巡視をしていただけました。
また、隣接するデンソーさんから交通指導係の方が学校横の横断歩道に来て、児童の横断を助けていただけました。 今朝も、旗当番、見守り隊、保護者の方々をはじめ多くのご支援に感謝しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月4日(火)本日の給食の献立![]() ![]() 6月4日(火) PTA図書ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() |
安城市立里町小学校
〒446-0001 愛知県安城市里町足取1番地5 TEL:0566-98-5900 FAX:0566-98-5901 |