来訪者の方へ

安城市立篠目中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 画像はありません

    西三河中学校選手権大会の結果報告③

    本日22日に行われた、西三河中学校選手権大会剣道女子の結果をお知らせします。【予選リーグ】 ●篠目中0-4鶴城中〇       ●篠目中0-4浄水中〇       ●篠目中1-3幸田北部中〇 惜しくも...

    2025/07/22

    日々のできごと

  • 夏休みと言えば 「二本木連合町内会ラジオ体操ボランティア」

     昨年度から二本木連合町内会のラジオ体操のボランティアに声をかけてもらっています。今年度も20名近い生徒のみなさんが、いくつかの公園にわかれて活動しています。一緒にラジオ体操をし、小学生へのスタンプ押...

    2025/07/22

    日々のできごと

  • 西三河中学校選手権大会の結果報告②

    7月20日に卓球の西三河中学校選手権大会が開催されました。本校からも、3年生男子生徒2名が個人戦に出場しました。その結果をお知らせします。【卓球男子・個人戦】 トーナメント1回戦  ●篠目中生徒1-3...

    2025/07/22

    日々のできごと

  • 愛知県中学校選手権大会出場に向けて

    愛知県中学校選手権大会出場に向けての順位決定戦に出場した生徒のみなさんを紹介します。【バドミントン男子】 <団体戦>    ●篠目中0-3安城北中〇  ※19日の対戦には敗れましたが、県大会への出場権...

    2025/07/20

    日々のできごと

  • 画像はありません

    西三河中学校選手権大会の結果報告①

    7月19日(土)、西三河中学校選手権大会 ハンドボール競技が知立市のスギ薬局福祉アリーナで開催されました。本校の女子ハンドボール部が大会に出場しましたので、その結果をお知らせします。【トーナメント1回...

    2025/07/20

    日々のできごと

  • 終業式のあとは…

    終業式後の学活の様子です。学活では、各学級担任からいろいろな言葉とともに通知表を受け取っていました。10・11・12組では、ちょっと空いた時間を先生とともに楽しんでいる様子が見られました。1学級も今日...

    2025/07/18

    日々のできごと

  • 令和7年度 1学期終業式

     本日、1学期の終業式を行いました。式の中では、校長先生から各学年行事や団交流、支所予選の様子から「HOT」で「ほっと」な姿が見られたことに対する喜びの言葉がありました。話の最後には、「大事なのは、み...

    2025/07/18

    日々のできごと

  • 1学期 最後の最後まで

    明日18日で1学期が終わります。しかし、そんな学期末ということを感じさせないような、頑張りの姿が様々な教室で見られました。3年生技術科では、栽培の学習のために植物を植木鉢に植え替える作業をしていました...

    2025/07/17

    日々のできごと

  • 「7月表彰の会」を行いました

     本日、「7月表彰の会」を行いました。本日表彰したのは、西三河中学校選手権大会と安城選手権大会(支所予選)です。今回からは、校長先生に表彰していただいた後に、「次の大会に向けて」「これまで応援してくれ...

    2025/07/16

    日々のできごと

  • 困ったときには級友・先生です

     1学期も残すところ4日となりました。 校舎内を回っていると、3年生の数学科では問題演習に取り組んでいました。自分の考えに自信がなかったり、考え方がよくわからなくなったりすると、すっと席を立ち級友と話...

    2025/07/15

    日々のできごと

新着配布文書

予定

対象の予定はありません