6月8日(火) 3年道徳の研究授業より 2
- 公開日
- 2021/06/08
- 更新日
- 2021/06/08
日々のできごと
教育実習生の先生は、非常に落ち着いた態度で的確な発問をしました。子どもたちもまた真剣に考えていたことがノートへの書き込み、発言、聞く態度に現れていてすばらしかったです。場面が変わり、同情したくなるような展開に心を揺さぶられました。しかし、様々な視点からいろいろな意見があることを容認しながらも、自分の意見をしっかりもつことができていました。
日々のできごと
教育実習生の先生は、非常に落ち着いた態度で的確な発問をしました。子どもたちもまた真剣に考えていたことがノートへの書き込み、発言、聞く態度に現れていてすばらしかったです。場面が変わり、同情したくなるような展開に心を揺さぶられました。しかし、様々な視点からいろいろな意見があることを容認しながらも、自分の意見をしっかりもつことができていました。
いじめ防止基本方針・篠中生の生活
暴風時・南海トラフ臨時情報対応
学校だより「黎明」
保健だより・図書館だより
愛知県
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |