なぜ?を考えるのは楽しい!
- 公開日
- 2020/06/02
- 更新日
- 2020/06/02
日々のできごと
夏空を思わせる雲が湧きました。2年理科では、地層の学習をしました。地面の亀裂や崖には地中の模様が見られます。地層の模様を見てどうしてこんな形かなと思案を巡らせます。1年理科では、顕微鏡を見て拡大された大きさに驚きもしました。1年社会では、地図と地球儀の違いについて熱心に学びました。授業後には、職員で消毒をして明日の学校生活の準備をしています。
日々のできごと
夏空を思わせる雲が湧きました。2年理科では、地層の学習をしました。地面の亀裂や崖には地中の模様が見られます。地層の模様を見てどうしてこんな形かなと思案を巡らせます。1年理科では、顕微鏡を見て拡大された大きさに驚きもしました。1年社会では、地図と地球儀の違いについて熱心に学びました。授業後には、職員で消毒をして明日の学校生活の準備をしています。
いじめ防止基本方針・篠中生の生活
暴風時・南海トラフ臨時情報対応
学校だより「黎明」
保健だより・図書館だより
愛知県
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |