避難訓練
- 公開日
- 2016/09/02
- 更新日
- 2016/09/02
日々のできごと
9月2日(金)避難訓練が行われました。校長先生からは「訓練放送が入ってから、800人近い全校生徒が避難完了するまでに5分を切っている。これは本当にすばらしいことです。この全校の行動力はきっと体育大会でも大きな力になることでしょう」という話の通り、やはり篠目中の団結力はこういうところにも発揮されています。
空を見上げると夏の入道雲(積雲)からすじ雲(絹雲)に変わって少し秋の気配を感じます。
日々のできごと
9月2日(金)避難訓練が行われました。校長先生からは「訓練放送が入ってから、800人近い全校生徒が避難完了するまでに5分を切っている。これは本当にすばらしいことです。この全校の行動力はきっと体育大会でも大きな力になることでしょう」という話の通り、やはり篠目中の団結力はこういうところにも発揮されています。
空を見上げると夏の入道雲(積雲)からすじ雲(絹雲)に変わって少し秋の気配を感じます。
いじめ防止基本方針・篠中生の生活
暴風時・南海トラフ臨時情報対応
保健だより・図書館だより
愛知県
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |