安城市立東山中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生学活の様子
日々のできごと
6月に行われる自然教室に向けての準備が始まりました。今日は、学級レクリエーション...
応援団に入団希望殺到
応援団の入団オーディションに向けて練習を行ったところ,希望者殺到。30名以上の1...
5/12 3時間目ウォッチング3
5/12 3時間目ウォッチング2
5/12 3時間目ウォッチング1
各学級,班活動あり,学び合いあり,実技あり・・・教科によっては単元テストをしてい...
図書室の展示・掲示
図書室の最新の掲示・展示です。爽やかな風吹く5月図書室で素敵な本との出会いを。1...
清掃活動のその後
清掃活動のその後・・・5分間だけですが,ほっと一息。笑みがこぼれます。
清掃活動4
清掃活動3
清掃活動2
清掃活動1
1週間の終わりです。今週はゴールデンウィークがありましたが,久々の学校で疲れたこ...
5/8 6時間目ウォッチング4
5/8 6時間目ウォッチング3
1年生は,総合的な学習の時間です。1年生は,SDGsについてⅠ年間学習をしていき...
5/8 6時間目ウォッチング2
こちらも,修学旅行計画です。楽しい旅行ですが,旅行前,けが・体調不良に十分に気を...
5/8 6時間目ウォッチング1
3年生は,もうすぐ修学旅行。今日は東京での計画を立てています。お昼は,もんじゃ,...
事業所事前訪問
職場体験を前に,事業所に事前あいさつにうかがいます。今日は,2年生の何人かがあい...
登校の様子
少しずつ,気温も上がり,早くも夏服で登校する生徒もいます。今日は,職場体験学習の...
表彰の会
本日の5時間目は表彰の会でした。春の大会等で活躍した部活動や、個人で輝かしい結果...
tan-Qガイダンス
本日は、1年生の各教室にてtan-Qについての説明会がありました。個人で追究した...
ゴールデンウィークが終わり2
年間行事予定
グランドデザイン
暴風警報及び特別警報等
大規模地震発生時
いじめ防止基本方針
東山中ガイド
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年5月
北部調理場 不審者情報 就学援助 GIGAスクール(学習用iPad)【安城市】
RSS