図書ボランティア募集中です♪
5月14日(水) 10:00~12:00
東山中学校 B棟3階図書室にて図書ボランティア説明会を行います
東山中学校の図書ボランティアは図書整備を中心に活動し、今年で12年目となりました。
生徒の皆さんに、気持ちよく図書室を使ってもらうため、また多くの本を読んでもらえるように、
そしていち早く本を貸出するために、今年度もボランティアの皆様のお力をお借りしたいと思います。
ご興味のある方はご参加をお待ちしております。
新着記事
-
6月に行われる自然教室に向けての準備が始まりました。今日は、学級レクリエーション決めを行いました。何をしようか、たくさんの案をクラスで出し合っていました。
2025/05/12
日々のできごと
-
応援団の入団オーディションに向けて練習を行ったところ,希望者殺到。30名以上の1年生が集まりました。今後,オーディションにより,正式に決まっていきますが,51年目の東山中。伝統が引き継がれていくことは...
2025/05/12
日々のできごと
-
-
-
-
図書室の最新の掲示・展示です。爽やかな風吹く5月図書室で素敵な本との出会いを。14日から本年度の図書ボランティアがスタートします。よろしくお願いします。引き続き随時募集をしております。
2025/05/12
日々のできごと
-
-
-
-
-
1週間の終わりです。今週はゴールデンウィークがありましたが,久々の学校で疲れたことでしょう。土日ゆっくり休んでくださいね。1日の終わりの清掃。どの子も心を込めて一生懸命です。撮影でまわっていましたが,...
2025/05/09
日々のできごと
-
-
-
-
-
職場体験を前に,事業所に事前あいさつにうかがいます。今日は,2年生の何人かがあいさつ文をもって出発です。多くの事業所に御協力をいただきます。ありがとうございます。
2025/05/08
日々のできごと
-
少しずつ,気温も上がり,早くも夏服で登校する生徒もいます。今日は,職場体験学習の事前訪問があり,いつもより多くの生徒が自転車通学です。学校でも,職場でも元気なあいさつを大切にしたいですね。
2025/05/08
日々のできごと
-
-
本日は、1年生の各教室にてtan-Qについての説明会がありました。個人で追究したいとこと、学級でやってみたいことを見つけて、ぜひtan-Qの時間を活用してほしいと思います!
2025/05/07
日々のできごと
-
配布文書
-
R7年間行事計画(4月1日現在) PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
R7 暴風警報発表時および特別警報発表時等の対応について PDF
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
-
R7 東山中ガイド PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
-
R7 いじめ防止の基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15