来訪者の方へ

安城市立明祥中学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 合唱コンクールの練習が盛り上がってきました

    1年生は各クラスごとの練習に励んでいます。パートごとに練習するクラスもあれば、合わせて歌うクラスもあります。歌詞について考えを共有したり、歌う姿勢にこだわっているクラスもあります。それぞれのクラスがみ...

    2025/10/22

    1年生

  • 7・8・9組 音楽の様子

    7・8・9組の音楽の授業の様子♪文化祭のに向けて演奏練習をしています。とてもきれいな音色が音楽室に響き渡りました。本番がとても楽しみです!

    2025/10/22

    ギャラリー

  • 3年生 中間発表

    合唱コンクールの中間発表を行いました。どの学級からも熱い思いが伝わってきました。31日の本番がとても楽しみです!

    2025/10/22

    3年生

  • インタビュー2

    フリマの準備をしている3年生にインタビューしてきました!〇「今、何をしていますか?」☆「ポップ作りをしています!」〇「どのようなポップを作っていますか?」☆「順位を書いたポップを作り、ポップは可愛く目...

    2025/10/22

    3年生

  • 安城市総合防災訓練に参加しました

    安城市総合防災訓練が明祥プラザで行われ、20名を超えるボランティアの生徒が参加しました。発災の避難所で行うことの講話をいただいた後、段ボールを使ったベッドや床シート、壁、簡易トイレを作成する研修があり...

    2025/10/20

    ギャラリー

  • 明和小あいさつ運動のお礼を受けました

    前期生活委員会の取り組みとして、明和小学校へ出向き、小学生へのあいさつ運動を数回行いました。そのお礼のお手紙を明和小学校代表の子が届けに来てくれたので、委員会代表の生徒が受け取りました。冊子にはたくさ...

    2025/10/17

    ギャラリー

  • インタビュー1

    フリマ開催に向けて順調に準備を進めています。準備をしている3年生にインタビューをしてきました!〇「今、何をしていますか?」☆「ポップ作りをしています!」〇「何を売るんですか?」☆「本です。」〇「最後に...

    2025/10/17

    明中フリマ

  • 環境委員会 花壇の植え替え

    後期の委員会がスタートしました。環境委員では、花壇の植え替えをしています。来週には完成予定です。花壇のデザインは生徒から募集しています。完成をお楽しみに!!

    2025/10/16

    ギャラリー

  • 実習生の研究授業

     教育実習生による保健体育の研究授業が行われました。外傷の応急手当の実践として、三角巾を使ったりタオルや教科書などの身近なものを使ったりして、いざという時の処置の仕方を学びました。

    2025/10/15

    2年生

  • 学級タイム

    今日から文化祭の合唱コンクールにむけて学級タイムが始まりました。各クラス一生懸命に取り組み、素敵な歌声を響かせていました。本番まで頑張ろう!!

    2025/10/15

    1年生

新着配布文書

予定

  • ケータイスマホ安全教室(1・2年)

    2025年10月22日 (水)