学校日記

11/27 第2回学校保健委員会~みんなだいじ♡プロジェクト~

公開日
2025/11/27
更新日
2025/11/27

学校日記

 第2回の学校保健委員会。NPО日本ゲートキーパー協会理事長 大小原先生をお招きして、「みんなだいじ♡プロジェクト~味方になりきるコミュニケーション講座~」を行いました。1年生の生徒と拝聴を希望する保護者が参加をして、「心が弱っている友達から相談されたら、どんな言葉をかければよいか」と、たくさん考え、話し合って、味方になりきるコミュニケーションについて学びました。参加した1年生の生徒たちは、活発に話し合ったり、挙手したりして意欲的に参加する姿がすてきでした。

 まずは、「〇〇さん、おはよう!」と、名前とあいさつをセットにしたコミュニケーションが、話しやすい関係づくりによいと学んだので、早速生かしていきたいですね。