-
12/20 6年生 図画工作「ステンシル版画」
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
6年生
2学期最後の図工の授業です。3学期の版画展に向けて、作品を制作中です。使い慣れないカッターナイフを使って細かく切り取り、絵の具をトントンとたたいて色をつけていく地道な作業ですが、みんな集中してがんばって仕上げています。どんな作品に仕上がるか、完成が楽しみですね。
+6
-
12/12 6年生 図画工作「ステンシル版画に色付けをしています」
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
6年生
ステンシル版画では、切り抜いた型紙と台紙を重ね合わせ、繰りぬいた部分にスポンジに付けた絵の具をポンポンとたたきながら色付けをしていきます。個々の思い思いの色付けが行われ、美しい模様となって描かれます。塗り終えた後は型紙を取り外し、カラフルな色と黒色のコラボレーションとなって彩られます。
+2
-
12/6 6年生 教育実習の先生「ありがとうの会」
- 公開日
- 2024/12/08
- 更新日
- 2024/12/08
6年生
4月から週に数回6年生に来てくださっていた教育実習の先生が、先週で実習最後になりました。みんなで企画した「ありがとうの会」。レクをして楽しんだり、自分たちで作ったありがとうの思いがこもった動画を視聴したり、歌や手紙をおくったりして、今までお世話になった気持ちを伝えました。最後に、実習生の方からお礼のことばをいただき、一人一人名前入りの手作りのしおりもいただきました。みんないい顔ですね!!
+4
-
12/4 6年生 総合「ドーバー海峡横断を実現した人のお話を聞こう」
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
6年生
6年生は総合的な学習の時間で「自分探しの旅 ~将来の自分の生き方についての追究~」という単元において、将来の自分の生き方や理想を追求するために学習を進めています。本日は、ドーバー海峡横断を実現した方をお招きして話を聞きました。初めて聞いたお話や身近にはない貴重なお話に前のめりになりながらお話を聞いていました。まとめでは、「いやだなと思うこともポジティブな思考に変え、前向きな生き方をしていきたい」と、今日の学習を今後の生き方に生かそうとする姿が見られました。
6年生は卒業まで残り4か月です。残りの時間を大切にし、今後の自分の生き方についてこれからも追求していきます。
+1
-
12/3 6年生 算数「比例」
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
6年生
算数の授業では、比例について勉強しています。みんなにプリント50枚を配り、数えずに100枚を用意するにはどうしたらよいかを考えました。プリントの枚数と長さ、重さは比例していると考え、答えを導くことができました。見事、100枚ちょうどに用意できたグループもあり、歓声があがっていました。
-
11/29 6年生 理科「てこの働きと仕組み」
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
6年生
理科の学習では、てこの働きと仕組みについての実験を行いました。水平になるには、どうやって重りをつるせばいいのか考えて話し合いました。チームで協力して、実験を行うことができました。
-
11/28 6年生 図画工作「ステンシル版画」
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
6年生
6年生は図画工作でステンシル版画に挑戦しています。題材は「自分の将来の夢」。それぞれが思い描く将来の姿を版画で製作します。さすが6年生と思わせるほどの作業テクニックで、細かいところまで工夫がされています。台紙を切り終えたら、次は色付けです。カラフルな作品に仕上がるのが今から楽しみです。
+2
-
11/27 6年生 風の子マラソン大会
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
6年生
6年生は、全校かけ足のときから真剣な表情で走り、今日に向けて一生懸命練習してきました。小学校生活最後のマラソン大会ということもあり、全員が最後まで全力で走り切り、悔し涙を流す児童も見られました。また、待っているときや走り終えたときに走っている友達を全力で応援する姿も見られ、とても温かい雰囲気に包まれた時間でした。
+3
-
11/26 6年生 ふれあい会議 ~他校とネットの使い方について意見交換したよ~
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
6年生
本日は6年生の執行委員のメンバーが、三河安城小学校の代表として、他の小学校や中学校の子たちと「温かい人間関係を築くためのネットマナー・ネットモラル」について意見交流を行いました。
一人一人が意見をしっかり伝え、他校の人の意見をうなずきながら聞く姿が見られました。
中学生が中学校についての紹介をしてくれる場面があり、6年生の子たちは中学校への期待を膨らませていました。
他校の人と交流することがほとんどなかったため、「緊張したけれどいい機会になった」と笑顔でつぶやく場面もありました。
-
11/25 6年生「アジア競技大会について知ろう」
- 公開日
- 2024/11/25
- 更新日
- 2024/11/25
6年生
2026年に愛知県各地で開催予定のアジア競技大会について、安城市スポーツ課の皆様が来校し、6年生を対象に啓発活動をされました。アジア競技大会の内容についてクイズを交えながら紹介し、安城市ではソフトボールと近代五種が会場として開催されることを教えていただきました。そして、大会で使用するソフトボールの公式球を持参され、子どもたちが実際にボールを触る体験をさせていただきました。
-
11/15 6年生 体育「ソフトバレーボール」
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
6年生
6年生では体育で「ソフトバレーボール」を学習しています。今日は、初めてネットを使って練習しました。チーム内で声をかけ合い、ネットを越えてたくさんラリーができるようにするにはどうしたらよいかを考えて実践していました。
-
11/15 6年生 学活「学級会」
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
6年生
学級会を開き、全員で輪になって学級の問題について話し合いをしました。はじめに、隣の人へありがとうを伝えました。「いつも話しかけてくれてありがとう」や「笑わせてくれてありがとう」など、普段は伝えられていなかった感謝の気持ちを伝えることができました。次に、給食の準備・片づけについて話し合いました。準備・片づけを早くするためにはどうしたらよいかを考えたところ、様々な意見が出ました。そして、来週からは「静かに取り組む」という目標を立てました。来週からの取り組みが楽しみです。
-
11/7 1年生と6年生のペア交流
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
6年生
本日、「安城ふれあいスピーチ広場」が行われ、1年生も6年生も各教室で該当学年の様子を視聴しました。その後、Formsでのアンケートの回答方法について、6年生が1年生に教えに行きました。久しぶりの交流ということで、教室の前で1年生を見つけるなり、笑顔で手を振る6年生の姿が見られました。
+1
-
11/1 6年生 歴史博物館見学
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/12
6年生
6年生は歴史博物館の見学に行きました。社会科の学習で学んでいることを生かしてクイズに答えたり、実際に土器や火起こし体験をしたりしました。
火起こし体験では、「今は便利な時代だな」と声を漏らしている児童もいるほど昔の人々の苦労を身近に感じていました。
体験後は城址公園で弁当を食べ、元気よく体を動かすなど充実した一日を過ごすことができました。
+5
-
10/29 6年生研究授業 道徳「ここを走れば」
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/11/12
6年生
6年2組で道徳の研究授業が行われ、教育委員会のみなさまにもご参観いただきました。
法やきまりは何のためにあるのか、誰のためにあるのかについて考えました。子どもたちの手によって話し合いが進む授業が展開され、登場人物の心情を推し量りながら、子どもたちの心の中も自分事として考え、思考が揺れ動いていく姿がたくさん見られました。
+3
-
10/24 6年生 調理実習を行いました
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
6年生
今日は、6年4組が家庭科の授業で調理実習を行いました。それぞれが考えた自分の理想の野菜炒めを完成させるため、みんなで協力しながら、包丁で野菜を切る作業や炒める作業に集中して取り組めていました。どの野菜炒めも彩りがよく、おいしそうでした。
+2
-
10/23 6年生 調理実習「野菜炒め」
- 公開日
- 2024/10/24
- 更新日
- 2024/10/24
6年生
自分好みの材料、味付け、見た目でオリジナルの野菜炒めの完成です。慣れた手つきで炒める姿を見て、おうちでもお手伝いをしているんだろうなあと感心しました。自分で作った野菜炒めの味は、格別だったようです。おなか一杯になったようですが、その後の給食も、もりもり食べるみんなを見て、パワーを感じました!!
+6
-
10/19 6年生 運動会
- 公開日
- 2024/10/19
- 更新日
- 2024/10/22
6年生
小学校生活最後の運動会では、最高学年として、立派な姿を見せてくれました。
全校種目の大玉送りでは、競技前に5・6年生が中心となって赤組と白組が勝てるように応援をしました。休み時間などに練習した成果が出た最高の応援でした。
徒競走では、全員が真剣な表情でゴールまで駆け抜けました、ゴールした後、仲間を応援する姿も見られました。
最後の競技「意気揚々」では、6年間の集大成として、6年生114名が心を一つに演技しました。とても迫力のあるかっこいい演技でした。
6年生は、競技だけではなく、準備から運営まで様々な場面で活躍する姿を見せてくれました。これからも最高学年として、三河安城小学校を引っ張っていってくれることでしょう。
+5
-
10/10 6年生 算数「オリジナルのヒストグラムを作ろう!」
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
6年生
6年生の算数科では「データの整理と活用」の単元を行っています。
今回は、自分で表題を決めて様々な方法でクラスの仲間にアンケートを取り、ヒストグラムを作成しました。
目盛りの感覚を自分で決めたり、表題を考える難しさを実際に味わいました。
-
10/7 6年生 図画工作「お気に入りの場所」
- 公開日
- 2024/10/07
- 更新日
- 2024/10/07
6年生
6年生の図画工作では、学校のお気に入りの場所を写真に撮って、画用紙に描いています。今日は、着彩に取り組みました。教育実習生から教えてもらった塗るときのポイントを意識して、鮮やかに描くことができていました。