安城市立今池小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月に元気に、笑顔で会いましょう
日々のできごと
修了式
令和6年度修了式を行いました。1~5年生の代表児童が、校長先生より修了証を受け取...
【ゆうゆう】今年度の終わりを迎えました
ゆうゆう
令和6年度の修了式が行われました。それぞれの学年の代表児童に合わせて立ち、一緒...
5年生 たねいも植え
5年生
ジャガイモのたねいもを植えました。6年生の理科の学習で、植物の成長についてジャ...
5年生 学級レクリエーション
学年末の片付けを終え、それぞれのクラスでレクリエーションを行いました。1組はイ...
クラスレクをしました
2年生
教室の片付けが早く終わったので、外へ出て「花いちもんめ」を楽しみました。大きな声...
第39回卒業証書授与式
本日、60名の卒業生が今池小学校を巣立っていきました。今池小学校が、仲間、先生、...
校長先生の卒業パレード
サプライズで、校長先生の卒業パレードがありました。6年生の「校長先生とのエピソー...
卒業生とのお別れの会
卒業生とのお別れの会を行いました。明日の卒業式には、在校生代表として5年生が参加...
6年生 修了式
6年生
今日は、6年生の修了式がありました。校長先生より、6年生の課程を修了した証、修了...
感謝の気持ちを込めて
5年生が育てたお米でおにぎりを作り、手紙とともにお世話になった先生方に渡しまし...
理科 変化の面白さ 2
示温インクを入れたスライム作りをしました。手のぬくもりで色が変化するのを楽しみ...
理科 変化する面白さ 1
温めて溶かしたチョコを入れた牛乳を、氷と塩を使って冷やし、アイスクリームを作り...
図書館ボランティアさんによる読み聞かせ
読み聞かせ
3月14日に1年生・ゆうゆうのクラスで、3月17日に2・3年生のクラスで今年度最...
5年生 ふりこ(その2)
実験でふりこが1往復する時間は長さによって変わり、おもりの重さやふれはばでは変...
5年生 3年生とエンジョイ!なかよしタイム
今年度最後のエンジョイ!なかよしタイムでした。1組は3-2と「猛獣狩り」、2組...
【ゆうゆう】卒業生と遊ぼう会
今回は、来週卒業するゆうゆうの6年生とみんなそろってサッカーをしました。普段一...
理科はふしぎがいっぱい
自分で作ったオリジナルの色水に重曹と酢を混ぜ、二酸化炭素の泡が発生し、噴火のよ...
2年生 生活科「自分はっけん」
まず、お家の方から聞いた「お母さんのお腹の中にいた頃」の様子、赤ちゃんが生まれる...
5年生 6年生と遊ぼう!
企画委員会の「6年生とあそぼう!」で、真剣勝負のドッジボールをしました。途中か...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2024年3月
旧ホームページ
就学援助
RSS