5年生 たねいも植え
- 公開日
- 2025/03/22
- 更新日
- 2025/03/21
5年生
+6
ジャガイモのたねいもを植えました。6年生の理科の学習で、植物の成長についてジャガイモを使って実験をするため、また例年行われていた「じゃがいもの会」が形を変えて6年生行事となるためです。ジャガイモは水を嫌うそうで、ここのところ天候不順で雨が多く、日程が延期になっていました。畑の先生方、地域の方に協力していただき、一人3、4個程度植えました。30cm間隔は移植ごてではかるとよいそうです。まず等間隔でたねいもを置きました。次に鶏糞と化成肥料を施してからたねいもを土に埋めました。その後、土をかけて今日の作業は終了。今日10キロ程度植えました。5月頃の収穫の時期にはどれほどになっているか想像し、スクールライフノートに書いておきました。答え合わせが楽しみです。