安城市立今池小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 自然教室 道の駅藤川
5年生
道の駅藤川でトイレ休憩をとっています。この後、学校に向けて出発します。このまま順...
5年生 自然教室 作手高原野外センター出発
13時15分 作手高原野外センターを予定通り出発したとの連絡がありました。この後...
5年生 自然教室 五平餅づくり
オリエンテーリングは、無事に終わったようです。昼食に五平餅づくりをします。自分で...
5年生 自然教室 オリエンテーリング
朝食を終え、オリエンテーリングが始まったようです。こちらの天気と同様、作手村も空...
5年生 自然教室2日目
おはようございます。山の夜は、どうだったでしょうか。キャンプファイヤーで盛り上が...
5年生 自然教室 カレー作り
どうやらおいしいカレーができたようで、みんなもりもり食べているとのことです。71...
5年生 自然教室 本宮山山頂
12:20 本宮山山頂にほぼ到着したと連絡がありました。山頂は、涼しいようです。...
5年生 自然教室 登山開始
本宮山ウォーキングセンターから、登山を開始しました。こちらが曇っているので、天候...
自然教室 出発しました
今日から1泊2日の自然教室です。5年生児童71名、全員で出発することができました...
カレー作り2
今日は、5年2組がカレー作りをしました。給食時に、一緒に食べていました。「ちょっ...
カレー作り
自然教室に向けて、調理実習でカレーを作りました。手際よく野菜を切ったり、作業台を...
自然教室に向けて
自然教室に向けてさまざまな準備を進めています。今日は、カレー作りの役割分担をどう...
三菱自動車工場見学
三菱自動車岡崎製作所へ行きました。昼食は北野公園でお弁当を食べました。
デンソー工場見学
デンソー高棚製作所へ見学学習に行きました。みんな一生懸命話を聞き、メモを取ってい...
5年生 体力テスト
体育館での様子です。この後、運動場で50m走、ボール投げ、立ち幅跳びの測定をし...
5年生 たねいも植え
ジャガイモのたねいもを植えました。6年生の理科の学習で、植物の成長についてジャ...
5年生 学級レクリエーション
学年末の片付けを終え、それぞれのクラスでレクリエーションを行いました。1組はイ...
5年生 ふりこ(その2)
実験でふりこが1往復する時間は長さによって変わり、おもりの重さやふれはばでは変...
5年生 3年生とエンジョイ!なかよしタイム
今年度最後のエンジョイ!なかよしタイムでした。1組は3-2と「猛獣狩り」、2組...
5年生 6年生と遊ぼう!
企画委員会の「6年生とあそぼう!」で、真剣勝負のドッジボールをしました。途中か...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
旧ホームページ
就学援助
RSS