安城市立今池小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 体育「体つくりの運動」
3年生
体育の授業で、ボール運びゲームを行いました。競走を繰り返す中で、どうしたらもっ...
その2
3年生 授業参観 その2
3年生 授業参観「わたしたちのまち」
安城市のパズルに取り組みました。線路や、広い道、川などを頼りにパズルを完成させま...
3年生 国語「あなたのこと、教えて」
友達のことをもっとよく知るために、好きなことや得意なことについていろいろ質問し...
3年生 図工「絵具と水のハーモニー」
水の量を増やしたり、減らしたりして、いろんな風合いの線を書きました。「水を入れな...
3年生 算数「九九の表とかけ算」
3年生の算数で、「九九の表とかけ算」を学習しています。かけ算のきまりを使ってか...
3年生 すごろくトーク
3年生がスタートして数日が経ちました。もっとみんなのことを知ろうということで、...
3年生 身体測定
身体測定を行いました。静かに移動し、静かに待つことができました。また、「お願い...
3年生 学年集会
学年集会で先生たちの紹介や学年の目標を話しました。3年生の学年目標は「だれかの...
3年生 アジア競技大会種目体験
2026年に行われるアジア競技大会の近代五種のオブスタクル(障害物レース)を体験...
3年生 学校保健委員会
「おなか元気教室」~早ね・早おき・朝ごはん・朝ウンチ~をテーマに、ヤクルト東海...
3年生 体育 フラッグフットボール
フラッグフットボールのまとめのゲームを行いました。どのチームも自分たちのよさを...
3年生 クラブ見学
クラブの活動の様子を見学しました。4年生からクラブが始まるので、どのクラブにしよ...
3年生 子ども学ぼう会 その6
3年生 子ども学ぼう会 その5
3年生 子ども学ぼう会 その4
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
旧ホームページ
就学援助
RSS