来訪者の方へ
ようこそ!今池小学校ホームページへ
新着記事
-
全国学力・学習状況調査が行われました。国語・算数・理科の3科目。いつもと違って冊子になっている問題用紙。たくさんの文章量。知識を問われるだけでなく、それらを関係づけて考えることが必要だと実感しました...
2025/04/21
6年生
-
体育の授業で、ボール運びゲームを行いました。競走を繰り返す中で、どうしたらもっと速くゴールできるかチームごとに考える姿が見られました。また、一人で頑張るだけではダメだということに気付き、ペアの組み方...
2025/04/21
3年生
-
-
卒業アルバム用に学年写真を撮りました。写真屋さんに撮っていただく前に並んでいるところです。小学校生活最後の1年間、この仲間とたくさんの思い出を作っていきます。
2025/04/21
6年生
-
-
安城市のパズルに取り組みました。線路や、広い道、川などを頼りにパズルを完成させました。地図をじっくり見て、安城にはたくさんの工場や公園、駅、スーパーがあることに気付きました。
2025/04/21
3年生
-
友達のことをもっとよく知るために、好きなことや得意なことについていろいろ質問してみました。相手の話を真剣に聞きながら、話をつなげる質問を考え、詳しく知ることができました。発表も大きな声で行うことがで...
2025/04/21
3年生
-
水の量を増やしたり、減らしたりして、いろんな風合いの線を書きました。「水を入れないとかすれるよ」「水をたくさん入れたら、ほとんど色がなくなったよ」と図工を楽しみました。
2025/04/21
3年生
新着配布文書
対象の文書はありません