5年生 理科 流れる水のはたらき
- 公開日
- 2024/10/08
- 更新日
- 2024/10/07
5年生
+1
つまようじとビニールテープで旗を作り、自分が家を建てるならどこが安全かを考え、砂置き場に作った川のそばに並べました。カーブの内側と外側。水の流れる勢いが違いましたね。浸食、運搬、堆積のはたらきがよく分かった実験でした。社会科で学習した輪中のような部分もできました。治水工事のように、放水路やダムも作ってみました。浸食、運搬、堆積のはたらきがよく分かった実験でした。