5年生 稲刈り(その1)
- 公開日
- 2020/10/19
- 更新日
- 2020/10/19
5年生
上倉地区の田んぼで稲刈り体験をしました。はじめに環境保全会の方からお話を聞き、その後、先日の雨で少しぬかるんでいる田んぼに入りました。鎌を使うのはみんな初めて。慎重に、でも楽しそうに稲刈りができました。刈った稲はリヤカーに載せて学校まで運び、今池広場に作っていただいたはざにかけて乾かしました。周りはコンバインで既に刈り取りがすんでいました。学校で見た動画では、5年生が刈り取ったくらいの量をコンバインではほんの2、3分で刈り取っていました。手作業ではあんなに大変だったのにと機械化の力を感想に書いた子もいました。