理科「気孔の観察」をしました!
- 公開日
- 2019/07/10
- 更新日
- 2019/07/10
6年生
ホウセンカの葉の表面をはがし、顕微鏡で観察しました。どんどん倍率をあげて観察すると表面がより詳しく観察でき、「うわぁーすごい!「なんか線がいっぱい!」と言いながら、細かく観察をしていました。そして、葉の表面にある気孔を発見し、教科書の写真と見比べていました。
6年生
ホウセンカの葉の表面をはがし、顕微鏡で観察しました。どんどん倍率をあげて観察すると表面がより詳しく観察でき、「うわぁーすごい!「なんか線がいっぱい!」と言いながら、細かく観察をしていました。そして、葉の表面にある気孔を発見し、教科書の写真と見比べていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度