来訪者の方へ

安城市立桜林小学校のホームページへようこそ!


⦅目指す子ども像・授業像⦆

自他を尊重し、柔らかな生き方が身につく子の育成

〇一人一人を大切にするあたたかい学校
〇個別最適な学びと協働的な学びが充実した教育活動

各出来事の詳細については、クリックをしてご覧ください。

新着記事

  • 3年生 1kgを作ってみよう 10月6日

     算数の学習では、1kgの重さを実際に作ってみました。袋に砂を入れて量感を養いました。「あと100gだ」「ああ~50g多い」など、楽しみながら活動しました。完成した1kgの袋を持ち上げて感覚をもち、教...

    2025/10/08

    3年生

  • あおみ・さくら・すみれ 自立「栽培」 10月7日(火)

     自立活動で野菜の栽培をしています。穴をほって、大根のたねを植えました。おおきくな~れ。

    2025/10/07

    あおみ・さくら

  • 6年生 ただいま!桜林小学校 10月6日

     10月2日、3日と京都・奈良へ修学旅行へ行ってきました。安城にはない歴史的な建造物、いろいろな人のおもてなしの心、心温まる出会いをたくさんしてきました。登校すると、5年生から素敵な『お帰りメッセージ...

    2025/10/07

    6年生

  • あおみ・さくら・すみれ 音楽「鑑賞」 10月6日

     音楽の授業で鑑賞を行いました。聞こえてくる曲のイメージを、絵や言葉で表現しました。きれいな曲、怖い曲、いろんな曲がありましたね。

    2025/10/06

    あおみ・さくら

  • 3年生 お話の部屋楽しいな 10月3日

     今日はお話の部屋がありました。3冊の本を楽しんで聞きました。「ああ~」「この後どうなるの」「なるほどね」などつぶやきながら、本の世界に浸っていました。保護者ボランティアの方々にも、感謝しています。

    2025/10/05

    3年生

新着配布文書

予定

  • スポーツの日

    2025年10月13日 (月)

  • スポーツの日

    2025年10月13日 (月)

  • 桜林キレイにし隊 委員会

    2025年10月14日 (火)

  • 桜林キレイにし隊 委員会

    2025年10月14日 (火)

  • 児童議会

    2025年10月15日 (水)

  • 児童議会

    2025年10月15日 (水)