来訪者の方へ

安城市立桜林小学校のホームページへようこそ!


⦅目指す子ども像・授業像⦆

自他を尊重し、柔らかな生き方が身につく子の育成

〇一人一人を大切にするあたたかい学校
〇個別最適な学びと協働的な学びが充実した教育活動

各出来事の詳細については、クリックをしてご覧ください。

新着記事

  • 6年生 ただいま!桜林小学校 10月6日

     10月2日、3日と京都・奈良へ修学旅行へ行ってきました。安城にはない歴史的な建造物、いろいろな人のおもてなしの心、心温まる出会いをたくさんしてきました。登校すると、5年生から素敵な『お帰りメッセージ...

    2025/10/07

    6年生

  • 絵で表現

    あおみ・さくら・すみれ 音楽「鑑賞」 10月6日

     音楽の授業で鑑賞を行いました。聞こえてくる曲のイメージを、絵や言葉で表現しました。きれいな曲、怖い曲、いろんな曲がありましたね。

    2025/10/06

    あおみ・さくら

  • 3年生 お話の部屋楽しいな 10月3日

     今日はお話の部屋がありました。3冊の本を楽しんで聞きました。「ああ~」「この後どうなるの」「なるほどね」などつぶやきながら、本の世界に浸っていました。保護者ボランティアの方々にも、感謝しています。

    2025/10/05

    3年生

  • ポットに

    あおみ・さくら・すみれ 「だいこん作り」 10月3日

     冬野菜を作り始めます。教室で観察できるように、ポットに入れて準備をしました。楽しみです。

    2025/10/05

    あおみ・さくら

  • 2年生 ボールを使った遊び方 10月2日

     3年生になると、放課の時間もボールを使って遊ぶことができます。それを見据えて、2年生みんなでボールを使った遊び方の勉強をしました。グループごとに分かれてドッジボールをしたり、ボールあて鬼ごっこをした...

    2025/10/02

    2年生

  • なかよくなれるよ!

    あおみ・さくら・すみれ 道徳 もっとなかよくなろう 10月2日

     道徳の授業で、もっと仲良くなるためにどんなことをしているのか、発表し合いました。仲良くなるために、「優しくする」や「一緒に遊びにいこうと誘う」などの行動をしている人がいました。お互いのことを知るため...

    2025/10/02

    あおみ・さくら

  • 3年生 What do you like?  10月2日

     外国語では、今までに学習したカードを使ってビンゴゲームをしました。たくさんのカードの中からランダムに16枚のカードを並べ、質問し答える活動をしました。「I like ○○.」と、学習した単語を使って...

    2025/10/02

    3年生

  • ボッチャ

    あおみ・さくら・すみれ 自立「なかよしこうりゅうをせいこうさせよう」 10月1日(水)

     なかよし交流(居住地交流)を行いました。自分たちで企画・運営を行いました。「同じ空間で過ごす」という良い経験ができたとともに、楽しい時間を過ごすこともできました。

    2025/10/02

    あおみ・さくら

  • 放課も笑顔いっぱい 10月1日

     放課は、子どもたちにとって楽しい時間。先生も一緒に遊べば、さらに笑顔があふれます。教育実習生も子どもたちとふれあっています。

    2025/10/01

    学校

  • 放課も元気よく 10月1日

     10月になりました。今朝の曇り空からお昼には秋晴れの気持ちの良い天気になりました。子どもも先生も一緒になって元気いっぱいに遊んでいます。

    2025/10/01

    学校

  • 6年生 ただいま!桜林小学校 10月6日

     10月2日、3日と京都・奈良へ修学旅行へ行ってきました。安城にはない歴史的な建造物、いろいろな人のおもてなしの心、心温まる出会いをたくさんしてきました。登校すると、5年生から素敵な『お帰りメッセージ...

    2025/10/07

    6年生

  • あおみ・さくら・すみれ 音楽「鑑賞」 10月6日

     音楽の授業で鑑賞を行いました。聞こえてくる曲のイメージを、絵や言葉で表現しました。きれいな曲、怖い曲、いろんな曲がありましたね。

    2025/10/06

    あおみ・さくら

  • 3年生 お話の部屋楽しいな 10月3日

     今日はお話の部屋がありました。3冊の本を楽しんで聞きました。「ああ~」「この後どうなるの」「なるほどね」などつぶやきながら、本の世界に浸っていました。保護者ボランティアの方々にも、感謝しています。

    2025/10/05

    3年生

  • あおみ・さくら・すみれ 「だいこん作り」 10月3日

     冬野菜を作り始めます。教室で観察できるように、ポットに入れて準備をしました。楽しみです。

    2025/10/05

    あおみ・さくら

  • 2年生 ボールを使った遊び方 10月2日

     3年生になると、放課の時間もボールを使って遊ぶことができます。それを見据えて、2年生みんなでボールを使った遊び方の勉強をしました。グループごとに分かれてドッジボールをしたり、ボールあて鬼ごっこをした...

    2025/10/02

    2年生

新着配布文書

予定

  • スポーツの日

    2025年10月13日 (月)

  • スポーツの日

    2025年10月13日 (月)

  • 桜林キレイにし隊 委員会

    2025年10月14日 (火)

  • 桜林キレイにし隊 委員会

    2025年10月14日 (火)