来訪者の方へ
安城市立桜林小学校のホームページへようこそ!
⦅目指す子ども像・授業像⦆
自他を尊重し、柔らかな生き方が身につく子の育成
新着記事
-
桜林小学校には9つの委員会があります。5年生と6年生がそれぞれの委員会に入り、学校のために活動しています。今日は、今までの活動を振り返り、後期委員会に引き継ぐことを整理しました。
2025/09/08
学校
-
-
2学期の図工の時間は、絵の具を使って色塗りをします。今日は、1年生で教わった「絵の具の使い方」をもう一度思い出す時間でした。どの子も安全に使えるように真剣に確かめていました。
2025/09/08
2年生
-
今、6年生は修学旅行に向けて意欲的に学習を進めています。京都では、各班ごとにタクシーで見学地を巡ります。そこで、タブレットを活用して「タクシー見学ガイド」を製作中です。担任の先生だけでなく情報教育支...
2025/09/05
学校
-
安城市アジア競技大会推進室の方が来校し、2026年度に行われるアジア競技大会のPR授業を行っていただきました。初めて知った子どもたちも多く、興味をもってお話を聞いていました。今日の給食は、アジア競技...
2025/09/04
学校
-
-
-
-
台風の影響でしょうか、今日は久しぶりに運動場で遊べました。子どもたちは、放課始まりのチャイムとともに「わーい!」という声をあげながら運動場に飛び出してきました。とても嬉しそうに遊ぶ子どもたちと一緒に...
2025/09/04
学校
-
最近は、猛暑でなかなか外で遊ぶことができませんでした。しかし、今日は久しぶりに運動場で遊ぶことができました。体を動かしながら、友だちと仲良く過ごす子どもたちは笑顔いっぱいでした。
2025/09/04
学校
-
桜林小学校には9つの委員会があります。5年生と6年生がそれぞれの委員会に入り、学校のために活動しています。今日は、今までの活動を振り返り、後期委員会に引き継ぐことを整理しました。
2025/09/08
学校
-
-
2学期の図工の時間は、絵の具を使って色塗りをします。今日は、1年生で教わった「絵の具の使い方」をもう一度思い出す時間でした。どの子も安全に使えるように真剣に確かめていました。
2025/09/08
2年生
-
今、6年生は修学旅行に向けて意欲的に学習を進めています。京都では、各班ごとにタクシーで見学地を巡ります。そこで、タブレットを活用して「タクシー見学ガイド」を製作中です。担任の先生だけでなく情報教育支...
2025/09/05
学校
-
安城市アジア競技大会推進室の方が来校し、2026年度に行われるアジア競技大会のPR授業を行っていただきました。初めて知った子どもたちも多く、興味をもってお話を聞いていました。今日の給食は、アジア競技...
2025/09/04
学校
新着配布文書
-
R7桜林小学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
-
R7.グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/05/09
-
暴風警報対応について PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
大規模地震発生などにかかわる対応と災害時児童引き渡しについて PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
予定
-
委員会
2025年9月8日 (月)
-
委員会
2025年9月8日 (月)
-
夏休み作品展(~9/12)
2025年9月10日 (水)
-
夏休み作品展(~9/12)
2025年9月10日 (水)
-
授業参観②123年③456年特④PTA役員実行委員会
2025年9月12日 (金)
-
授業参観②123年③456年特④PTA役員実行委員会
2025年9月12日 (金)
-
敬老の日
2025年9月15日 (月)
-
敬老の日
2025年9月15日 (月)