- 
                
                    2年生 生活科 みんなにこ✖️にこフェスティバルで1年生を楽しませよう- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 2年生. もっともっと1年生に楽しんでもらうことを目標に、にこにこポイントやアドバイスをもらって、遊びをよりよくしようと、一生懸命考えていました。ときには、実際におもちゃを動かしてみて、アドバイスを発表し合いました。 
- 
                
                    2年生 生活科 おもちゃランド作戦会議- 公開日
- 2025/10/23
 - 更新日
- 2025/10/23
 2年生. 1年生に楽しんでもらえるようなおもちゃランドにするためにはどうすればいいんだろう。 2年2組全員でそのための作戦を一生懸命考え、作戦をタブレットに記録しています。 
- 
                
                    2年生 生活科 おいでよ わくわくおもちゃランドへ- 公開日
- 2025/10/20
 - 更新日
- 2025/10/20
 2年生. 2年生が生活科で作ったおもちゃを使って、1年生を楽しませようと、「わくわくおもちゃランド」をオープンさせました。 2年生も、1年生もみんな夢中でおもちゃ遊びを楽しんでいます。 
- 
                
                    1年生 生活科 にこ✖️にこランド プレオープン!- 公開日
- 2025/10/08
 - 更新日
- 2025/10/08
 2年生. 2年生は、身近なものを使って、おもちゃで遊べる「にこ✖️にこランド」を計画しています。 自分たちで遊びを試しながら、1年生にも遊んでもらって楽しんでもらうためにはどうしたら良いか考えています。 
- 
                
                    2年生 生活科 おもちゃで にこ✖️にこ- 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 2年生. 自分でおもちゃの材料を用意して、おもちゃ作りを進めています。 作って、にこにこ。 遊んで、にこにこ。 笑顔いっぱいで遊ぼうね。 
- 
                
                    丈山っ子の力作が勢ぞろい 2年生- 公開日
- 2025/09/22
 - 更新日
- 2025/09/25
 2年生. 
 
 
 
 9月24日(水)、25日(木)8時30分から12時00分まで、各学年の教室、ろうかで展示しています。 丈山っ子の夏休みの力作が勢ぞろいです。 
 
 
- 
                
                    2年生 国語科 ことばをつないで話し合おう- 公開日
- 2025/09/18
 - 更新日
- 2025/09/18
 2年生. お話の内容に合わせて、相手に質問したり、質問に答えたりして、ことばをつないで話し合いを進めました。 友達と話し合って、意見を交換し合うことは楽しいようで、子どもたちの笑顔があふれていました。 
- 
                
                    2年生 算数科 引き算の筆算に挑戦- 公開日
- 2025/09/18
 - 更新日
- 2025/09/18
 2年生. 10の位が0で、繰り下がりができない引き算の筆算に挑戦しています。 「かんたんだよ」と言って、すずしい表情で問題に取り組んでいます。 みんな、がんばっています。 
- 
                
                    2年生 図画工作科 色水を混ぜて遊ぼう- 公開日
- 2025/07/17
 - 更新日
- 2025/07/17
 2年生. この色とこの色を混ぜると、何色になるんだろう。 できる色を予想しながら混ぜています。予想通りの色ができたり、できなかったり。 どちらにしても楽しく色水遊びをしました。 
- 
                
                    2年生 図画工作科 色水を並べて遊ぼう- 公開日
- 2025/07/14
 - 更新日
- 2025/07/14
 2年生. 赤、青、黄色 はじめに作ったそれぞれの色水を混ぜて、ちがう色の色水を作りました。 混ぜる量をかえると、少しずつ違う色になりました。 
- 
                
                    2年生 国語科 できるようになったこと なりたいこと- 公開日
- 2025/07/07
 - 更新日
- 2025/07/07
 2年生. 「話そう、2年生のわたし」というテーマで、2年生になってできるようになったこと、なりたいことを、グループごとに話し合いました。 どんなできごとか そのときのようす そのときの気持ちを考えて話しました。 
- 
                
                    2年生 図画工作科 タワーを作ろう- 公開日
- 2025/06/30
 - 更新日
- 2025/06/30
 2年生. ねんどでタワー作りに挑戦! 柱を組み合わせたり、好きな形で作ったり、一人一人の思いのこもったタワーができました。 
- 
                
                    2年生 生活科 ぴかぴかお野菜収穫が近いよ- 公開日
- 2025/06/25
 - 更新日
- 2025/06/25
 2年生. はじめに、先生から子どものお野菜と大人のお野菜の違いを教えてもらいました。大人になったら収穫時期です。とりたてのお野菜はぴかぴかに光っていましたね。 
- 
                
                    2年生 国語科 基本を大切に- 公開日
- 2025/06/19
 - 更新日
- 2025/06/19
 2年生. 書字の基本は姿勢から。心を落ち着かせて、姿勢を正して取り組んでいます。 
- 
                
                    2年生 体育科 プールで宝物さがし- 公開日
- 2025/06/17
 - 更新日
- 2025/06/17
 2年生. 4人でいっしょにスタートして、泳いだり、歩いたりして、宝物の場所まで行きます。 プールの底の沈んでいる宝物をゲットして、カゴに入れます。 気温がぐんぐん上がり、気持ちのよい水泳学習でした。 
- 
                
                    2年生 図画工作科 ぎゅっとしたい!わたしの「お友だち」- 公開日
- 2025/06/13
 - 更新日
- 2025/06/13
 2年生. ふくろの中に新聞紙をつめて、もこもこにしてから、まわりに飾りをつけました。 飾りは、形や大きさ、はり方を工夫しました。ぎゅっとすることを考えながら、作っている2年生の子たちは、みんな幸せそうです。 
- 
                
                    2年生 音楽科 みんなで歌おう「にじ」- 公開日
- 2025/06/12
 - 更新日
- 2025/06/12
 2年生. ラララ にじがかかって 空にかかって きみのきみの気分もはれて きっと明日はいい天気 きっと明日はいい天気 2年生の教室から元気な歌声が聞こえてきました。6月の歌を、みんなで手をつないで歌っています。 どんなことがあってもなんだかいいことがありそうな気分になる歌です。みんな笑顔いっぱいです。 
- 
                
                    2年生 体育科 プール気持ちいいね- 公開日
- 2025/06/06
 - 更新日
- 2025/06/06
 2年生. 2人、または3人でバディを確認して、プールに入りました。 水に顔をつけれる人は顔をつけました。 ちょっと冷たいけれど、気持ちいいね。 
- 
                
                    2年生 みんな大好きお話の会 その2- 公開日
- 2025/06/06
 - 更新日
- 2025/06/06
 2年生. その2 
- 
                
                    2年生 みんな大好きお話の会 その1- 公開日
- 2025/06/06
 - 更新日
- 2025/06/06
 2年生. 子どもたちは、お話の会が大好き。ボランティアの方の読み聞かせで、笑顔いっぱいです。