-
4月14日 はじめての給食
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
桜井っ子ギャラリー
今日から給食が始まりました。1年生にとっては、小学校でのはじめての給食です。よくかんで、おいしくいただきました。給食センターのみなさん、ありがとうございます。
-
4月10日 避難訓練
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
桜井っ子ギャラリー
今日は、火災に対する避難訓練を行いました。桜井っ子たちは、訓練をとても一生懸命にやってくれたので、静かに素早く避難することができました。
-
4月9日 子ども見守り隊との顔合わせ会
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
桜井っ子ギャラリー
今日は、子ども見守り隊のみなさんと桜井っ子たちとの顔合わせ会を行いました。桜井っ子たちは、登下校の見守りをしていただいていることに感謝すると共に、交通安全宣言をして交通安全への意識を高めました。見守り隊のみなさん、いつもありがとうございます。今年度もよろしくお願いします。
-
4月8日 入学式・始業式 その6
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
桜井っ子ギャラリー
学級活動の様子です。新しい先生、新しい仲間とともに、楽しい思い出をたくさん作っていきましょう。
-
4月8日 入学式・始業式 その5
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
桜井っ子ギャラリー
学級活動の様子です。新しい先生の話にじっくりと耳を傾ける桜井っ子たちです。
-
4月8日 入学式・始業式 その4
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
桜井っ子ギャラリー
2〜6年生は、まずはじめに、着任式、担任紹介をビデオ放送で見ました。新しい先生たちを見て、どきどきわくわくしています。
-
4月8日 入学式・始業式 その3
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
桜井っ子ギャラリー
1年生の教室での様子です。
+1
-
4月8日 入学式・始業式 その2
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
桜井っ子ギャラリー
体育館では、5・6年生の子たちが見守る中、1年生の子たちの入学をお祝いしました。桜井小マスコットキャラクター、さくりんも喜んでいます。
+1
-
4月8日 入学式・始業式 その1
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
桜井っ子ギャラリー
今日は入学式、始業式がありました。1年生が、ピカピカのランドセルを背負って、元気に登校してきました。
-
4月7日 入学式準備その6
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
桜井っ子ギャラリー
新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
-
4月7日 入学式準備その5
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
桜井っ子ギャラリー
新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
-
4月7日 入学式準備その4
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
桜井っ子ギャラリー
新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
-
4月7日 入学式準備その3
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
桜井っ子ギャラリー
新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。 -
4月7日 入学式準備その2
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
桜井っ子ギャラリー
新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
-
4月7日 入学式準備 その1
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
桜井っ子ギャラリー
新6年生が登校し、明日の入学式に向けた準備をがんばってくれました。どの子もキラキラと目を輝かせながら、進んで仕事に取り組んでいました。最高学年として、この桜井小学校を支えるぞ、という意気込みが感じられ、とても素敵でした。明日の入学式、始業式が楽しみです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
-
4月1日 新年度が始まりました!!
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
桜井っ子ギャラリー
新年度が始まりました。
先生たちも、桜井っ子のために準備をしています。
元気な姿のみんなと、会えることを楽しみにしています。
-
3月24日 一年間ありがとうございました
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
桜井っ子ギャラリー
「さようなら」
「一年間、ありがとうございました」
桜井っ子が笑顔で学校を後にしました。
保護者のみなさん、地域のみなさん、桜井っ子の健やかな成長を支えてくださり、ありがとうございました。
-
3月24日 成長を確かめ合う その2
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
桜井っ子ギャラリー
教室では、担任から子どもたち一人一人への修了証書授与式がありました。
「あゆみ」を手渡しながら、担任と子どもたち一人一人と、一年間の成長を確かめ合いました。
お家でもぜひ、お話しいただければ幸いです。
-
3月24日 成長を確かめ合う その1
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
桜井っ子ギャラリー
教室では、担任から子どもたち一人一人への修了証書授与式がありました。
「あゆみ」を手渡しながら、担任と子どもたち一人一人と、一年間の成長を確かめ合いました。
お家でもぜひ、お話しいただければ幸いです。 -
3月24日 令和6年生修了式 児童代表の言葉
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
桜井っ子ギャラリー
4年生の代表児童と5年生の児童会執行委員が話をしました。
4年生代表児童は、4月から高学年の仲間入りをするので、学校や学級のために何ができるか責任をもって生活すること、とくに、下級生に優しく接して、助ける立場として積極的にかかわっていきたいと話がありました。5年生の児童会執行委員からは、自分から考えて行動できるようになったこと、とくに、桜井っ子集会では、すすんで声をかけることができたので、4月からは最高学年として、与えられた仕事だけでなく、周りを見て行動したいと話がありました。