安城市立錦町小学校
配色
文字
学校日記メニュー
後期も期待の予感!(その1)
学校日記
今日で9月も終わります。10月からは後期がスタートします。それにともない、6時...
後期も期待の予感!(その2)
虫見つけをしました。
1年生
生活科の学習として、錦公園やひらめきランドで虫見つけをしました。子どもたちは、虫...
それぞれの姿(その1)
子どもたちは、1時間1時間の授業で、様々な姿を見せています。 1年生生活では...
それぞれの姿(その2)
4年生図工では、自分の好きな形にした白い布に、色を付ける作業が大詰めのようでし...
ペアタイム(3・5年生)
5年生
今回は5年生前期学級委員の企画「何でもバスケット」で遊びました。 どの教室からも...
フラッグ学年合同練習2回目
6年生
6年生のフラッグ学年合同練習の2回目が行われました。 1度目の練習よりも表情が引...
運動会のフラッグ学年練習が始まりました
運動会のフラッグ学年練習が始まりました。まずは、1年先輩の6年生として、5年生と...
教育実習の始まり
教育実習が、昨日から始まっています。児童への紹介を、本日の昼の放送で行いました...
授業の様子(その1)
今日も各学年で様々な授業が見られています。 1年生算数では、どちらが多く入る...
授業の様子(その2)
4年生外国語活動では、店員になった子どもが、お客さんのALTから「〇〇がほしい...
授業に没頭(その1)
各学年、子どもたちは授業に没頭する姿が見られました。1年生生活では、どんぐりを...
授業に没頭(その2)
4年生社会では、愛知県で実際に起きた災害について調べる学習をしました。最初に説...
曇り空を吹き飛ばすかのように(その1)
すっきりとしない曇り空を吹き飛ばすかのように、子どもたちは活発に授業をしていま...
曇り空を吹き飛ばすかのように(その2)
4年生図工では、布を自分の好きな形に固めた素材に、色を付ける場面でした。水をた...
集中をきらさずに(その1)
台風が意外と速く過ぎ去り、通常通りの学校生活を送ることができました。3連休後の...
集中をきらさずに(その2)
4年生図工では、液体粘土を使い、わくわくしながら布を自分の作りたい形にする活動...
ソーシャルスキルトレーニング(5年)
5年梅組では「ソーシャルスキルトレーニング」をしていました。自分の気持ちも、相...
修学旅行に向けて(6年)
6年生は修学旅行に向けて、奈良公園の散策コースをグループで話し合っていました。...
ドレミとなかよく(1年)
1年松組の音楽の時間は、「ドレミとなかよくなろう」というめあてで学習が進められ...
学校
学校だより
学年だより6年
学年だより5年
学年だより4年
学年だより3年
学年だより2年
学年だより1年
お知らせ(HP)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2022年9月
校歌 R6学校いじめ防止基本方針. 令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費 安城市学校給食協会(献立カレンダーページ) 安城市GIGAスクールについて
iモラル
RSS