歴博見学(1)
- 公開日
- 2024/06/28
- 更新日
- 2024/06/28
6年生
6年生の校外学習で安城市歴史博物館に行きました。
火起こし体験、常設展見学、土器さわり体験の3つに分かれて学習をしました。
火起こし体験では、「まいぎり式」で専用の道具を使って火をおこしました。湿気があるにも関わらず、多くの班で火をつけることができました。火を起こすための昔の人の苦労を身をもって感じることができました。
6年生
6年生の校外学習で安城市歴史博物館に行きました。
火起こし体験、常設展見学、土器さわり体験の3つに分かれて学習をしました。
火起こし体験では、「まいぎり式」で専用の道具を使って火をおこしました。湿気があるにも関わらず、多くの班で火をつけることができました。火を起こすための昔の人の苦労を身をもって感じることができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
校歌
R6学校いじめ防止基本方針.
令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費
安城市学校給食協会(献立カレンダーページ)
安城市GIGAスクールについて