4年生図工 スパッタリングで素敵な絵を!
- 公開日
- 2024/04/16
- 更新日
- 2024/04/16
学校日記
4年生の図工の授業の様子を紹介します。
4年生が取り組んでいたのはスパッタリング(霧吹き)です。絵の具を目の細かい網に塗り、それをブラシでこすることで、絵の具を小さな粒にして画用紙に飛ばして色を付けるという技法です。それぞれが思い思いの色をブラシでこすり飛ばしながら絵を描いていました。3枚目の写真は宇宙をイメージした絵だそうです。想像力を生かした素敵な絵が仕上がっていました。
学校日記
4年生の図工の授業の様子を紹介します。
4年生が取り組んでいたのはスパッタリング(霧吹き)です。絵の具を目の細かい網に塗り、それをブラシでこすることで、絵の具を小さな粒にして画用紙に飛ばして色を付けるという技法です。それぞれが思い思いの色をブラシでこすり飛ばしながら絵を描いていました。3枚目の写真は宇宙をイメージした絵だそうです。想像力を生かした素敵な絵が仕上がっていました。
学校
学校だより
文部科学省より
お知らせ(HP)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
校歌
R6学校いじめ防止基本方針.
令和6年度錦町小学校 グランドデザイン
安城市就学援助費
安城市学校給食協会(献立カレンダーページ)
安城市GIGAスクールについて