来訪者の方へ
新着学校日記
-
夏休み期間中、校内の蛍光灯をLEDにする工事が行われました。教室や特別教室だけでなく、廊下や階段、昇降口、体育館、プールなど、すべての取り換えが完了し、校内がとても明るくなりました。学校は、暑い中でも...
2025/08/27
学校日記
-
緑のカーテンが3階まで伸びました。ところどころにかわいい花をつけています。ヒマワリやサルビアも暑さに負けず花を咲かせています。まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気をつけて、元気にお過ごしください。
2025/08/08
学校日記
-
講話:個別最適な学びと協働的な学びを意識した、主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業のあり方について 「わかったつもり」から「わかって進める子」へ~振り返りを通して学びを調整する力を育てる~愛...
2025/07/31
学校日記
-
講師として愛知教育大学非常勤講師の深見太一先生に来ていただきました。子どもが主体的になるクラス会議について理解を深めました。実際にグループでいすを丸く並べ、ハッピーサンキューナイスな発言をしたり、議題...
2025/07/28
学校日記
-
今回、職員作業として校舎内すべてのトイレ掃除を行いました。里っ子たちに、気持ちよくトイレを使ってもらいたい!そんな思いで掃除しました。里っ子のみなさんもトイレを上手に使ったり、しっかり掃除したりしま...
2025/07/24
学校日記
-
藤田医科大学医学部小児科学より講師の先生をお迎えし、全教職員で研修をしました。食物アレルギー対応を学び、実際にエピペンを使う場面を想定した練習をしました。これからも子どもたちの安全を守るための研修を積...
2025/07/24
学校日記
-
子どもたちがボッチャ大会で盛り上がる傍らで、子育てを語る会を行いました。中学校での生活や学校行事、部活動や卒業後の進路などについて、情報交換しました。障害福祉事業所の方からもお話をいただき、有意義な時...
2025/07/23
学校日記
-
東山中学校区の交歓会が北部公民館で行われました。中学生のお兄さん、お姉さんの話をしっかりと聞き、ルールを守って楽しくボッチャをしました。中学校へ行ったお兄さん、お姉さんとの再会を喜び、すてきな夏休み...
2025/07/23
学校日記
-
-
ミーティングルームから配信し、オンラインで行いました。校長先生のお話や2名の代表児童のことばを聞き、校歌を歌いました。終業式のあとは表彰、そして、夏休みの生活のお話を聞きました。乗ってはいけない3つの...
2025/07/18
学校日記
新着配布文書
-
R7 いじめ防止基本方針概要 PDF
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
-
R7 暴風警報発表時および特別警報発表時等の対応について PDF
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
-
令和7年度里町小グランドデザイン PDF
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7教育相談保護者案内(3.3) Word
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
-
R7年間行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
予定
-
始業式
2025年9月1日 (月)
-
4時間授業
2025年9月2日 (火)
-
給食開始
2025年9月2日 (火)
-
フッ化物洗口
2025年9月3日 (水)
-
5時間授業
2025年9月3日 (水)