来訪者の方へ
校訓
「拓」
教育目標
「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」
新着記事
-
「大きい数のひっ算のしかたを考えよう」の学習です。 くり上がり、くり下がりのあるひっ算も含め、たくさん練習問題に取り組みました。分からないところがあったら、「自分から仲間に聞くことができる」のは、主...
2025/09/19
2年生
-
-
-
9月26日の遠足に向けて、学年集会を行いました。 遠足での注意事項や、協力して過ごすこと等についての話を聞きました。また、下見で撮影してきた映像をもとに館内の様子を確認したり、説明を聞いたりしました...
2025/09/19
4年生
-
6年生の教室前廊下には、修学旅行実行委員と、運動会のフラッグ実行委員の動きが掲示されていました。 行事という機会を通し、計画を立てたり指揮したりしていく役割の子と、決まったことに協力し支える役割の子...
2025/09/19
6年生
-
-
-
おはようございます。2日目の朝をむかえました。曇り、気温21度。肌寒さを感じます。子どもたちは6:00起床となります。今日は、焼き板作り、五平餅作りがあります。雨が降らないことを願っています。
2025/09/19
5年生
-
-
-
-
-
-
本日の給食は、「こめこパン、牛乳、ハンバーグのトマトソースかけ、コーンスープ、サイダーゼリーのフルーツあえ」です。どの学級でも、エプロンに着替え、手を消毒し、衛生チェックをしてから当番開始です。1年...
2025/09/18
1年生
-
「プレルボール」という球技を行いました。バレーボールとテニスを組み合わせたようなゲームです。今日は、映像を見ながらゲームの説明等を聞いた後、試しのゲームを行いました。始めは、戸惑っていましたが、ルール...
2025/09/18
3年生
新着配布文書
-
令和7年度年間計画9月更新 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
R7年度 第1回学校評価 結果 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
R7 いじめ防止基本方針R7.4改定(梨の里小)(R7/04/19) PDF
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
よくわかる梨の里小ガイド2025(07/04/11) PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11