安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月5日(金)2年生音楽
2年生
2拍子のはくにのって、カスタネットを使ってリズム打ちをしています。
9月5日(金)1年生国語
1年生
「あるけ あるけ」と「き」の音読発表会です。自分が工夫した所を意識しながら発表す...
9月5日(金)5年生理科
5年生
ヘチマとアサガオの花の観察をしています。「めしべ」や「おしべ」のつくりなど、アサ...
9月5日(金)4年生算数
4年生
小数の学習です。「0.01」は「1」の何分の1でしょう。分数と小数の関係について...
9月5日(金)3年生算数
3年生
「km」の単位を使った、道のりと距離の問題を解いています。
9月5日(金)雨の日登校
学校行事
台風の影響もあり、強雨の中での登校になりました。子どもたちの安全を見守っていただ...
9月4日(木)3年生外国語
英単語が表示され、日本語に訳すと何というか、タブレットを使って4択クイズに挑戦し...
9月4日(木)昼放課
今日は午後から雨の予報でしたが、昼放課はまだ雨は降っておらず、運動場で遊ぶことが...
9月4日(木)2年生算数
たし算のひっ算の学習です。繰り上がりのあることに気をつけながら計算しています。
9月4日(木)1年生算数
10よりも大きい数の勉強です。まとまりを使って工夫しながら、リンゴやバナナの数を...
災害時の対応
4月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
RSS