安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月20日(木)3年生国語
3年生
「こそあど言葉」の勉強です。「この」「あの」「その」「どの」などの言葉が、どのよ...
11月20日(木)2年生音楽
2年生
童謡「小ぎつね」に出てくる歌詞について、どのような気持ちで歌ったり、演奏したりす...
11月20日(木)4年生社会
4年生
明治用水の学習をすすめています。授業の始めに、愛知県の郷土の偉人のカルタ大会をし...
11月20日(木)1年生算数
1年生
「数当てゲーム」数字の書かれたカードを作り、机の上に並べて、たし算、ひき算の問題...
11月20日(木)6年生算数
6年生
方眼紙は用いず、定規、分度器、コンパスを使って拡大図と縮図のかき方を学習していま...
11月20日(木)5年生図工
5年生
「ビー玉だいぼうけん」の制作中です。今日で完成の予定です。上手にビー玉が転がるよ...
11月19日(水)6年生マラソン大会
いよいよ最後のレース、6年生の部です。マラソン大会もこれが最後になります。悔いの...
11月19日(水)5年生マラソン大会
5年生の部です。高学年は約1100mを走ります。距離が長いので、ペース配分を考え...
11月19日(水)1年生マラソン大会
1年生は初めてのマラソン大会になります。約850mの距離を走ります。今まで頑張っ...
11月19日(水)2年生マラソン大会
2年生は2回目のマラソン大会になります。3年生と同じ約850mの距離を走ります。...
災害時の対応
4月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年11月
RSS