安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月25日(金)1年生音楽
1年生
「ひらいた ひらいた」や「チェッコリ」など、みんなで歌いながら、たのしく体を動か...
4月25日(金)2年生生活
2年生
1年生のときに町探検に出かけた場所を思い出しながら、地図に色を塗りました。2年生...
4月25日(金)3年生社会
3年生
地図の見方の学習です。縮尺や地図記号など、地図にかかれている約束事を勉強しました...
4月25日(金)4年生体育
4年生
体力測定で反復横跳びに取り組みました。たくさん跳べたかな?
4月25日(金)6年生給食
6年生
今日の献立は、ごはん、ひじきとじゃこのふりかけ、カレイの唐揚げ、さわにわん、アセ...
4月25日(金)5年生算数
5年生
「工夫して体積を求めよう」立方体と直方体の体積を求める公式を使って、様々な形をし...
4月25日(金)6年生算数
図形の学習です。いろいろな多角形と線対称、点対称の関係について考えています。
4月25日(金)1年生国語
ひらがなの練習をしています。書き順に気をつけながら、丁寧に書きました。
4月25日(金)2年生国語
「風のゆうびんやさん」をグループで音読しました。役割を決めて、表現に工夫をしなが...
4月25日(金)全校集会
学校行事
今日は1学期初めての全校集会がありました。全校児童が体育館に集合したのは入学式・...
グランドデザイン
災害時の対応
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年4月
RSS