安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(火)6年生学級活動
6年生
修学旅行に向けて「しおり」の読み合わせをしています。修学旅行はいよいよ来週です。...
9月30日(火)3年生いちじく農家見学
3年生
3年生が総合の時間に学区のいちじく農家の見学を行いました。いちじく農園を見学した...
9月30日(火)4年生算数
4年生
3桁÷2桁の筆算の勉強です。あまりの大きさと商の大きさに注意して計算しています。
9月30日(火)5年生道徳
5年生
「祖母のりんご」の読み物を通して、家族について考えています。
9月30日(火)2年生体育
2年生
運動会に向けて、徒競走の練習をした後、鉄棒に取り組みました。ツバメやダンゴムシ、...
9月30日(火)1年生生活
1年生
あさがおリース作りをしました。自分の育てたあさがおのつるを使ってリースを作ってい...
9月26日(金)3年生遠足
3年生は愛知県児童総合センターとジブリパークへ遠足に行ってきました。 児童総合...
9月26日(金)4年生遠足 名古屋市科学館
4年生は、名古屋市科学館に行きました。小学校生活最後の遠足だと思って楽しんでいま...
9月29日(月)1年生算数
「大きさくらべ」机の高さと同じ長さの紙テープを作りました。配ぜん台や本棚、ロッカ...
9月29日(月)4年生音楽
リコーダーで「陽気な船長」を演奏しています。来週はリコーダーのテストのようです。...
災害時の対応
4月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
RSS