安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月13日(火)6年生家庭科
6年生
調理実習で「野菜炒め」を作っています。具材は各自で準備したものを使用し、1人1食...
5月13日(火)朝の読み聞かせ6年生
朝の読み聞かせ6年生の様子です。
5月12日(月)6年生算数
「式の読み方を考えよう」xやyの文字を使った式が、何を表しているのかを説明できる...
5月9日(金)6年生家庭科
来週行う調理実習の計画を立てています。野菜炒めを作る予定ですが、具材は班ごとに自...
5月8日(木)6年生社会
歴史の勉強です。縄文時代のくらしの様子について学習しています。
5月7日(水)6年生図工
梨の里小学校のお気に入りの場所です。色塗りに入りました。もうすぐ完成かな?
5月2日(金)6年生算数
「数量の関係を式に表そう」xやyを使って数量の関係を式に表しています。
5月1日(木)6年生理科
「ものの燃え方」の実験です。石灰水の入った集気びんの中で、ろうそくを燃やします。...
4月30日(水)6年生音楽
リコーダーで「ラバーズコンチェルト」を演奏しています。パートの役割や楽器の音色の...
4月30日(水)6年生国語
「さなぎたちの教室」に出てくる登場人物の人物像を考えます。グループでホワイトボー...
災害時の対応
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年5月
RSS