学校日記

5年生

  • 9月2日(火)5年生学級活動

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    5年生

    5年生は、今月中旬にせまった「自然教室」に向けて事前学習をしています。しおりの読...

  • 7月30日(水)稲の様子

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/30

    5年生

    今日も、5年生の子が、学級の稲の様子を見にやってきてくれました。なみなみと水を足...

  • 7月29日(火)田んぼの様子

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    5年生

    5年生のある学級では、校庭に水田をつくって稲を育てています。今日、稲の様子を見に...

  • 7月17日(木)5年生保健

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    5年生

    「心の発達」の学習です。感情、社会性、思考力が年齢とともにどのように発達してくる...

  • 7月16日(水)5年生給食

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    5年生

    1学期の給食も今日を入れてあと2回です。今日の献立は、クロスロールパン、ポークビ...

  • 7月15日(火)5年生算数

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    5年生

    三角形の内角の和が180°になることを、三角形を描いた紙を切り取り、角を合わせて...

  • 7月14日(月)5年生社会

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    5年生

    「米作りの仕事のくふう」の学習をしています。田んぼの水を調節する仕組みや、昔と今...

  • 7月11日(金)5年生算数

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    5年生

    コンパス、定規、分度器を使って合同な図形を描いています。

  • 7月10日(木)5年生国語

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    5年生

    同じ内容を取り上げた新聞記事でも、書き手が何を一番に伝えようとしているかによって...

  • 7月9日(水)5年生算数

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    5年生

    合同な図形の学習です。合同な三角形をハサミで切り取り、重ね合わせることで、対応す...