来訪者の方へ
校訓
「拓」
教育目標
「夢や希望をもち、自己を高め、未来を拓く子どもの育成」
新着記事
-
今日から2学期の給食がスタートしました。今日から3日間は、子どもたちに人気のある「スタートダッシュメニュー」となります。みどり・わかば学級の様子です。
2025/09/02
みどり・わかば
-
-
-
-
-
-
1年生は連絡帳の書き方を勉強しました。習ったひらがなや漢字を使って連絡帳を書いています。2学期からは明日の授業や持ち物を自分でも確かめていきます。
2025/09/02
1年生
-
2学期が始まり2日目ですが、さっそく授業も始まっています。6年生は理科の授業で「月の満ち欠け」の学習をしています。月はいつごろ、どの方向に見えるのか。なぜ月は満ち欠けをするのかを学習しています。
2025/09/02
6年生
-
-
-
体育館の暑さ指数が基準値を超えていたため、今日の始業式はテレビ放送になりました。児童代表の言葉からは、2学期の目標や豊富が語られ、今日から始まる2学期に向け、やる気を感じました。
2025/09/01
学校行事
-
-
-
夏休みの期間中にすべての教室、特別教室、廊下、ホールの照明がLEDになります。現在工事中ですが、2学期の始業式には間に合う予定です。2学期からは1学期よりも明るい教室で授業が受けられます。楽しみにして...
2025/08/21
学校行事
-
残暑厳しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、お盆明けの梨の実の様子です。 今日、梨畑に行くと、梨の実が大きくなるのを楽しみに待ってくれている梨っ子に会いました。お盆前は大人の握りこぶ...
2025/08/18
学校行事
新着配布文書
-
令和7年度年間計画9月更新 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
R7年度 第1回学校評価 結果 PDF
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
-
R7 いじめ防止基本方針R7.4改定(梨の里小)(R7/04/19) PDF
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
-
ラーケーションカード PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
よくわかる梨の里小ガイド2025(07/04/11) PDF
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
-
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
予定
-
4時間授業 給食開始
2025年9月2日 (火)
-
4時間授業
2025年9月3日 (水)
-
通常日課
2025年9月4日 (木)
-
避難訓練週間
2025年9月8日 (月) ~ 2025年9月12日 (金)