学校日記

5年生

  • 7月1日(火)5年生国語

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    5年生

    「世界で一番やかましい音」に出てくる難しい言葉の意味を国語辞典を使って調べていま...

  • 6月30日(月)5年生算数

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    5年生

    割合の学習に入りました。25cmは20cmの何倍になるのかを考えています。

  • 6月27日(金)5年生図工

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    5年生

    「ねん土で動きを ハイ、ポーズ」色塗りの仕上げに入っています。今日で完成の予定で...

  • 6月26日(木)5年生家庭科

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    5年生

    エプロンづくりに向けてミシンの練習に入りました。今日は上糸と下糸のかけ方を練習し...

  • 6月25日(水)5年生プール

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    5年生

    今日は午後から天気がくずれる予報でしたが、雨も降らず、プールを実施することができ...

  • 6月24日(火)5年生総合

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    5年生

    「だっこく」や「もみすり」「中干し」など、米作りに関する内容をグループで調べまし...

  • 6月23日(月)5年生国語

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    5年生

    「地域のみりょくを伝えよう」安城の魅力を多くの人に伝えるための記事を、グループご...

  • 6月20日(金)5年生算数

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    5年生

    小数÷小数を筆算で解いています。割り切れないときは概数で表すことを勉強しました。

  • 6月19日(木)5年生家庭科

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    5年生

    裁縫です。「本返し縫い」「半返し縫い」「かがり縫い」にチャレンジしています。今日...

  • 6月17日(火)5年生書写

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    5年生

    「きずな」を毛筆で書きました。点画のつながりを意識して書いています。ひらがなも上...