安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月23日(金)3年生理科
3年生
「ホウセンカ」の観察です。虫メガネで詳しく観察したり、タブレットで写真を撮ったり...
5月21日(水)3年生体育
ボールを蹴る練習をしてから、チームに分かれて「キックベース」に取り組みました。運...
5月20日(火)朝の読み聞かせ3年生
朝の読み聞かせ3年生の様子です。
5月19日(月)3年生 理科
3年生は、登校後、ホウセンカに毎日、水やりをやっています。今朝は、「芽が出た」と...
5月15日(木)3年生食の指導
4時間目に栄養教諭さんが見えて、3年生に食の指導をしていただきました。今日の給食...
5月15日(木)3年生英語
「How are you?」 「 How about you?」を使って英会話を...
5月14日(水)3年生 図工
「光と色のファンタジー」という教材を使って、形や色の組み合わせを工夫し、光と影の...
5月14日(水)3年生 理科
モンシロチョウの育ちを調べる学習です。教科書の資料を見て、気づいたことをノートに...
5月13日(火)3年生体育
マット運動に取り組みました。今日の目標は「大きく体を動かす」です。転がる、跳ねる...
5月12日(月)3年生国語
「すいせんのラッパ」に出てきた新出漢字のおさらいをした後に、漢字テストに取り組み...
災害時の対応
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年5月
RSS