安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(火)2年生体育
2年生
運動会に向けて、徒競走の練習をした後、鉄棒に取り組みました。ツバメやダンゴムシ、...
9月29日(月)2年生道徳
「およげない りすさん」の読み物を通して、自分と違う所があっても、仲良くすること...
9月26日(金)2年生算数
今日のめあては「まとめて考えるしかたを1つの式にまとめよう」です。( )「カッコ...
9月26日(金)2年生国語
「絵を見てお話を書こう」教科書の挿し絵を見て、自分の想像を広げながらお話を書いて...
9月25日(木)2年生国語
ニャーゴの第5場面です。登場人物のしたことや、言ったことの訳を考えました。
9月24日(水)2年生図工
筆づかいや、色の組み合わせを工夫して「えのぐじま」を描いています。どんな島が出来...
9月22日(月)2年生道徳
「やめなさいよ」の教材を通して、良くないと思うことを見たら、どうすればいいのか、...
9月19日(金)2年生 算数
「大きい数のひっ算のしかたを考えよう」の学習です。 くり上がり、くり下がりのあ...
9月18日(木)2年生 体育
体育、鉄棒の学習の様子です。風があり、少しずつ外での活動がしやすくなってきていま...
9月17日(水)2年生図工
「紙けん玉」を作っています。割りばしと糸に、穴の開いた画用紙をつけます。割りばし...
災害時の対応
4月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
RSS