安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月7日(金)1年生 算数
1年生
算数「かたちづくり」の点つなぎの学習です。「点つなぎって知ってる?」と聞くと、ほ...
11月6日(木)1年生国語
「秋見つけ」で発見したものを伝えるための作文を書いています。様子を分かりやすく伝...
11月5日(水)1年生算数
三角形の色板を並べていろいろな形を作っています。教科書に描かれた形と同じ形を作る...
11月4日(火)1年生生活
「秋であそぼう」先日の「秋みつけ」で集めたどんぐりや松ぼっくりを使って工作をして...
10月31日(金)1年生生活
「秋みつけ」で高津社と養下公園へ出かけました。少し天気が心配でしたが、雨は降らず...
10月30日(木)1・2年生おもちゃまつり
「おもちゃまつり」を開いています。2年生が生活科の時間で作ったおもちゃを使って1...
10月29日(水)1年生算数
三角形のカードをたくさん使って、いろいろな形を作りだしています。どんな形ができた...
10月28日(火)1年生国語
土曜日に行われた運動会の絵日記をかいています。何が一番思い出に残ったのかな?
10月23日(木)1年生道徳
「わすれていること なあい」の読み物を通して、きちんとあいさつをすることがどうし...
10月22日(水)1年生算数
「たし算カード」を使って仲間集めをしています。たして同じ数になるカードを仲間分け...
災害時の対応
4月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年11月
RSS