安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月5日(水)1年生算数
1年生
三角形の色板を並べていろいろな形を作っています。教科書に描かれた形と同じ形を作る...
11月4日(火)1年生生活
「秋であそぼう」先日の「秋みつけ」で集めたどんぐりや松ぼっくりを使って工作をして...
10月31日(金)1年生生活
「秋みつけ」で高津社と養下公園へ出かけました。少し天気が心配でしたが、雨は降らず...
10月30日(木)1・2年生おもちゃまつり
「おもちゃまつり」を開いています。2年生が生活科の時間で作ったおもちゃを使って1...
10月29日(水)1年生算数
三角形のカードをたくさん使って、いろいろな形を作りだしています。どんな形ができた...
10月28日(火)1年生国語
土曜日に行われた運動会の絵日記をかいています。何が一番思い出に残ったのかな?
10月23日(木)1年生道徳
「わすれていること なあい」の読み物を通して、きちんとあいさつをすることがどうし...
10月22日(水)1年生算数
「たし算カード」を使って仲間集めをしています。たして同じ数になるカードを仲間分け...
10月22日(水)1年生 学級活動
北部調理場の栄養教諭、学校栄養職員の方が来校し、食に関する授業を行ってください...
10月21日(火)1年生国語
「はっけん したよ」身の回りの花や木、生きものの様子を友達に伝える文章を作ります...
災害時の対応
4月
9月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年11月
RSS