安城市立梨の里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月10日(木)1年生生活
1年生
「シャボン玉」を作っています。ストローやラップの芯、うちわの骨組など、いろいろな...
7月9日(水)1年生国語
「ことばあそびうた」をみんなで音読しました。「しゃきしゃき りんご」、「ぱりぱり...
7月8日(火)1年生図工
「すきなもの いろいろ あるね」粘土を丸めて、広げて、伸ばして、自分の好きなもの...
7月7日(月)1年生音楽
「七夕さま」「海」など、季節にあった歌を歌いました。鍵盤ハーモニカの練習では、5...
7月4日(金)1年生国語
「おおきなかぶ」を場面ごとにグループを作って、音読の練習をしています。
7月3日(木)1年生国語
「うんとこしょ、どっこいしょ」全員で大きなかぶの音読をした後、出てきた登場人物の...
7月2日(水)1年生学活
「願い事短冊」を書いています。安城七夕まつに飾られる短冊を書いています。「ディズ...
6月30日(月)1年生算数
「おはなしづくり」かもめが4羽いました。3羽とんできました。合わせていくつ?のよ...
6月27日(金)1年生国語
作文の友を使って勉強をしています。「は」「の」「へ」などの助詞を使って文を作って...
6月26日(木)1年生算数
1年生もタブレットが配付され、授業で活用しています。eライブラリを使って算数の学...
災害時の対応
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
RSS