学校日記

9月30日 3年生 日々の学習の様子です。

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

3年生

 1組は国語「グループの合言葉を決めよう」の学習の様子です。運動会のクラスごとの合言葉について話し合いました。学級委員さんが上手に発言を促してくれたおかげで、活発な意見交流が行われました。

「なるほど。」

「いいね。」

と、友達の意見を肯定しながら聞く様子が見られました。

 2組は算数「あまりのあるわり算」の学習の様子です。問題によって、あまりの分を1増やす場合と増やさない場合があります。

「2㎝の隙間には、厚さ4㎝の本は入らない。」

という説明で、今回はあまりの分を増やさないことが理解できました。2組さんは、いつも友達の説明に真剣に耳を傾けています。

 3組は理科「音のせいしつ」の学習の様子です。箱に張った糸を弾き、その様子を観察しました。作り方がわからなくて困っている友達には、すすんで手を差し伸べる姿が見られました。助け合うことが自然にできるすてきなクラスです。